エンベデッド・ペリフェラルIPユーザーガイド

ID 683130
日付 9/21/2020
Public
ドキュメント目次
1. 概要 2. Avalon® -ST Multi-Channel Shared Memory FIFOコア 3. Avalon® -STシングルクロックFIFOコアおよびデュアルクロックFIFOコア 4. Avalon® -STシリアル・ペリフェラル・インターフェイス・コア 5. SPIコア 6. SPI Slave to Avalon® Master Bridgeコア/JTAG to Avalon® Master Bridgeコア 7. インテル eSPIスレーブコア 8. eSPI to LPCブリッジコア 9. イーサネットMDIOコア 10. インテルFPGA 16550互換UARTコア 11. UARTコア 12. JTAG UARTコア 13. インテル FPGA Avalon® Mailboxコア 14. インテル FPGA Avalon® ミューテックス・コア 15. インテル FPGA Avalon® I2C (Master) コア 16. インテル FPGA I2C Slave to Avalon® -MM Master Bridgeコア 17. インテルFPGA Avalon® コンパクト・フラッシュ・コア 18. EPCS/EPCQAシリアル・フラッシュ・コントローラー・コア 19. インテルFPGAシリアル・フラッシュ・コントローラー・コア 20. インテルFPGAシリアル・フラッシュ・コントローラーIIコア 21. インテルFPGA汎用クアッドSPIコントローラー・コア 22. インテルFPGA汎用クアッドSPIコントローラーIIコア 23. インターバル・タイマー・コア 24. インテルFPGA Avalon FIFOメモリーコア 25. オンチップメモリー (RAMおよびROM) コア 26. Optrex 16207 LCDコントローラー・コア 27. PIOコア 28. PLLコア 29. DMAコントローラー・コア 30. Modular Scatter-Gather DMAコア 31. Scatter-Gather DMAコントローラー・コア 32. SDRAMコントローラー・コア 33. トライステートSDRAMコア 34. Video Sync GeneratorコアとPixel Converterコア 35. インテル FPGA Interrupt Latency Counterコア 36. パフォーマンス・カウンター・ユニット・コア 37. ベクトル割り込みコントローラー・コア 38. Avalon® -STデータ・パターン・ジェネレーター・コアとデータ・パターン・チェッカー・コア 39. Avalon® -STテスト・パターン・ジェネレーター・コアとテスト・パターン・チェッカー・コア 40. システムIDペリフェラル・コア 41. Avalon® Packets to Transactions Converterコア 42. Avalon® -STマルチプレクサー・コアとデマルチプレクサー・コア 43. Avalon® -ST Bytes to Packets ConverterコアとPackets to Bytes Converterコア 44. Avalon® -ST Delayコア 45. Avalon® -STラウンド・ロビン・スケジューラー・コア 46. Avalon® -ST Splitterコア 47. Avalon® -MM DDR Memory Half Rate Bridgeコア 48. インテル FPGA GMII to RGMIIコンバーター・コア 49. インテル FPGA MII to RMIIコンバーター・コア 50. インテルFPGA HPS GMII to TSE 1000BASE-X/SGMII PCSブリッジコア 51. インテル FPGA HPS EMAC to Multi-rate PHY GMIIアダプターコア 52. インテル FPGA MSI to GICジェネレーター・コア

10.4.7. lsr

識別子 名称 オフセット アクセス リセット値 説明
lsr Line Status Register 0x14 R 0x00000060 送信および受信のステータスを報告します。
ビットフィールド
31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16
-
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
- rfe temt thre bi fe pe oe dr
表 82.  lsrのフィールド
ビット 名称/識別子 説明 アクセス リセット
[31:8] - 予約済み R 0x0
[7] Receiver FIFO Error bit (rfe)

このビットは、FIFOが有効になっている (FCR[0] が1に設定されている) 場合にのみ関係します。これを使用し、少なくとも1つのパリティーエラー、フレーミング・エラー、またはブレーク表示がFIFOで発生しているかを示します。このビットは、LSRが読み出され、エラーのある文字がレシーバーFIFOの先頭にあり、後続のエラーがFIFOにない場合にクリアされます。

R 0x0
[6] Transmitter Empty bit (temt)

FIFOモードで、FIFOが有効になっている (FCR[0] が1に設定されている) 場合、このビットはTransmitter Shift RegisterとFIFOの両方が空になると設定されます。FIFOが無効になっている場合は、このビットはTransmitter Holding RegisterとTransmitter Shift Registerの両方が空になると設定されます。インジケーターは、THRまたは送信FIFOに新しいデータが書き込まれるとクリアされます。

R 0x1
[5] Transmit Holding Register Empty bit (thre)

このビットは、THRまたはTx FIFOが空であることを示します。このビットは、データがTHRまたはTx FIFOからTransmitter Shift Registerに転送され、新しいデータがTHRまたはTx FIFOに書き込まれていない場合に設定されます。また、THRE割り込みが有効な場合は、THRE割り込みも実行されます。

R 0x1
[4] Break Interrupt (bi)

このビットを使用し、シリアル入力データにおけるブレークシーケンスの検出を示します。このビットは、シリアル入力 (sin) が、開始時間 + データビット + パリティー + ストップビットの合計よりも長くロジック0の状態で保持されている場合に設定されます。シリアル入力でブレーク条件が発生すると、すべて0で構成される文字を1つのみUARTで受信します。ブレーク条件と関連付けられている文字はFIFOで伝送され、その文字がFIFOの先頭に達すると顕在化します。このビットは常に、RBR内で関連付けられている文字と同期しています。現在関連付けられている文字がRBRを介して読み出されると、このビットはRBR内の次の文字と同期するように更新されます。LSRを読み出すことにより、BIビットはクリアされます。

RC 0x0
[3] Framing Error (fe)

このビットを使用し、レシーバーでのフレーミング・エラーの発生を示します。フレーミング・エラーは、レシーバーで受信データの有効なストップビットが検出されない場合に発生します。FIFOモードでは、フレーミング・エラーは受信する文字に関連付けられるため、フレーミング・エラーのある文字がFIFOの先頭に達した際に顕在化します。フレーミング・エラーが発生すると、UARTは再同期を試みます。これは、エラーは次の文字のスタートビットに起因しているとみなされて行われます。その後、他のビットデータやパリティーおよびストップの受信を継続します。Framing Error (FE) ビット (LSR[3]) は、Break Interruptビット (LSR[4]) で示されるブレーク割り込みが発生した場合に設定されることに注意してください。このビットは常に、RBR内で関連付けられている文字と同期しています。現在関連付けられている文字がRBRを介して読み出されると、このビットはRBR内の次の文字と同期するように更新されます。LSRを読み出すことにより、FEビットはクリアされます。

RC 0x0
[2] Parity Error (pe)

このビットを使用し、Parity Enable (PEN) ビット (LCR[3]) が設定されている場合に、レシーバーでのパリティーエラーの発生を示します。パリティーエラーは受信する文字に関連付けられるため、パリティーエラーのある文字がFIFOの先頭に達した際に顕在化します。Parity Error (PE) ビット (LSR[2]) は、Break Interrupt (BI) ビット (LSR[4]) で示されるブレーク割り込みが発生した場合に設定されることに注意してください。その際に、Parity Errorビットは、EPS (LCR[4]) およびDLS (LCR[1:0]) の組み合わせに応じて設定されます。このビットは常に、RBR内で関連付けられている文字と同期しています。現在関連付けられている文字がRBRを介して読み出されると、このビットはRBR内の次の文字と同期するように更新されます。LSRを読み出すことにより、PEビットはクリアされます。

RC 0x0
[1] Overrun error bit (oe)

このビットを使用し、オーバーラン・エラーの発生を示します。エラーは、前のデータが読み出される前に新しいデータ文字を受信すると発生します。非FIFOモードでは、前の文字がRBRから読み出される前に新しい文字がレシーバーに到着すると、OEビットが設定されます。これが発生すると、RBR内のデータは上書きされます。FIFOモードでは、FIFOがフルの状態で新しい文字がレシーバーに到着すると、オーバーラン・エラーが発生します。FIFO内のデータは維持されますが、受信シフトレジスター内のデータは損失します。LSRを読み出すことにより、OEビットはクリアされます。

RC 0x0
[0] Data Ready bit (dr)

このビットを使用し、レシーバーのRBRまたはレシーバーFIFOに少なくとも1文字が含まれていることを示します。このビットは、非FIFOモードの場合はRBRが読み出されると、また、FIFOモードの場合はレシーバーFIFOが空になるとクリアされます。

R 0x0