メインコンテンツへスキップ
インテルのロゴ - ホームページに戻る

サインインする

入力されたユーザー名が見つかりません
入力されたパスワードが見つかりません

サインインすると、インテルの サービス規約 に同意したことになります。

インテルの username または password?

よくある質問

インテルの従業員ですか? ここからサインインしてください.

インテルのアカウントを持っていませんか? こちらでサインアップしてください アカウントを作成するには

マイツール

地域の選択

Asia Pacific

  • Asia Pacific (English)
  • Australia (English)
  • India (English)
  • Indonesia (Bahasa Indonesia)
  • Japan (日本語)
  • Korea (한국어)
  • Mainland China (简体中文)
  • Taiwan (繁體中文)
  • Thailand (ไทย)
  • Vietnam (Tiếng Việt)

Europe

  • France (Français)
  • Germany (Deutsch)
  • Ireland (English)
  • Italy (Italiano)
  • Poland (Polski)
  • Russia (Русский)
  • Spain (Español)
  • Turkey (Türkçe)
  • United Kingdom (English)

Latin America

  • Argentina (Español)
  • Brazil (Português)
  • Chile (Español)
  • Colombia (Español)
  • Latin America (Español)
  • Mexico (Español)
  • Peru (Español)

Middle East/Africa

  • Israel (עברית)

North America

  • United States (English)
  • Canada (English)
  • Canada (Français)

上位検索結果

サインインする 制限されたコンテンツにアクセス

Intel.com サーチを使用

いくつかの方法で Intel.com のサイト全体を簡単に検索できます。

  • 製品名: Core i9
  • 文書番号: 123456
  • 開発コード名: Kaby Lake
  • 特別な演算子: “Ice Lake”, Ice AND Lake, Ice OR Lake, Ice*

クイックリンク

最も検索されている項目の検索結果については以下のクイックリンクもご利用できます。

  • ダウンロード・センター
  • 製品仕様
  • 製品
  • サポート

最近の検索

サインインする 制限されたコンテンツにアクセス
  1. 社会貢献活動

ご利用のブラウザーのバージョンは、このサイトでは推奨されていません。
次のリンクのいずれかをクリックして、最新バージョンにアップグレードしてくださいますようお願いいたします。

  • Safari
  • Chrome
  • Edge
  • Firefox

企業の貢献活動による価値の創出

インテルでは、継続的にイノベーションを行うことで企業責任努力の影響を深め、社会的な課題への取り組みにインテルのテクノロジーを応用する新たな方法を探求し続けています。

2030年に向けたインテルの社会貢献活動の戦略および目標

私たちが目指す広範囲に及ぶ社会的貢献を、インテルのみで達成することはできません。世界が直面している多様な問題の複雑さと影響の範囲を考え、テクノロジー業界を含む様々な業界を大きく動かすため、インテルは継続的に自社の水準を引き上げ、他社との協力を推進していきます。

2030年に向けた戦略と目標について確認する

CSR 報告書

社会貢献活動に対するインテルの取り組みの基本要素は、透明性への姿勢です。毎年 5月、当社の活動、目標、成果に関する包括的な報告書を発表しています。

最新の報告書

事業計画概要報告書

インテルによる最近の社会的貢献活動の概要と戦略について紹介します。

事業計画概要を読む

報告書を作成する

必要な情報が正確に記載されたカスタムレポートを作成し、その他のレポートリソース (インテルの GRI 対照表、国連グローバル・コンパクトの評価マッピング、政治献金データ、過去のレポートなど) をダウンロードしてください。

カスタムレポートを入手する

レポートの要点


インテルでは、自社が到達すべき水準を引き上げ、社会貢献活動戦略を進化させ、今よりも「Responsible」(企業責任)、「Inclusive」(一体性) 、「Sustainable」(サステナビリティー) を実現した世界を築き上げていきたいと考えています。2030年に向けたインテルの目標は、継続的な目標に基づいて進んでおり、インテルのテクノロジーにより、課題を克服して、地球上のすべての人の生活を可能なものにし、向上させるという大胆な野心を反映しています。

  • Responsible (企業責任)
  • Inclusive (一体性)
  • Sustainable (サステナビリティー)
  • Enabling (実現)

責任ある鉱物調達の実施を推進

2020年にインテルは、他の地域における多種多様な鉱物調達に関する基準の策定を拡大し、加速するための措置を取りました。また、新しい NGO パートナーシップを通じて、地方の鉱山コミュニティーのサポートも拡大しました。

インテルのサプライチェーン・イニシアチブについて確認する ›

インテルの進捗状況に関する最新の報告を読む

グローバル・インクルージョン・アライアンスの開始

インテルは、業界内にとどまらず人材を集めてグローバル・インクルージョン・アライアンスを結成し、インクルージョン・インデックスの策定と、リーダーシップのある表現やインクルーシブな言語、包括的な製品開発、十分なサービスを受けられない地域での STEM 準備という重要な4つの分野の進展に重点を置いています。

インテルの多様性、公平、インクルージョンのイニシアチブについて確認する ›

社会的公正への取り組みについて確認する ›

インテルの進捗状況に関する最新の報告を読む

71 億ガロンの水の保全

2020年、水の節約に取り組むことで、約 71 億ガロンの水を節約しました。また、本年度、稼働後に推定で年間約 7 億ガロンの節約を可能にする新しいプロジェクトも完了しました。

環境構想について確認する ›

インテルの進捗状況に関する最新の報告を読む

91 万時間のボランティア活動

2020年、パンデミックにより対面でのボランティア活動は制限されましたが、世界中の従業員は、地域コミュニティーの支援にさらに力を尽くしました。

インテルのテクノロジーを通じて世界的な影響をどのように高めるか確認する ›

Intel Foundation がどのように行動を促していくのか確認する ›

インテルの進捗状況に関する最新の報告を読む

成果の要因となった人々の紹介

インテルの従業員がどのようにグローバルな課題への対応に貢献し、テクノロジーを応用するために取り組んでいるかをご覧ください。

データサイエンスを使用して命を救う

インテルのコスタリカ法人の従業員は、データサイエンス、統計プロセス制御、マシンラーニングに関する専門知識を提供し、政府の対応に役立つ情報の提供に使用するモデリングシステムを開発しました。

ボランティアの影響について詳しくはこちら

循環型経済による持続可能性を推進

インテルのサプライチェーン・アナリストである Ayla Olvera は、リソースを修復、再生、再利用することで循環し続ける方法を模索しています。このことは、環境や最終的な収支を考えると、良いことです。

廃棄物をどのように再検討するか確認する

若いイノベーターにインスピレーションを与える

インテルの研究開発エンジニアである Jolene Begay は、次世代のネイティブアメリカンのコーダーにインスピレーションを与える支援をしています。

彼女のプロジェクトを読む

パンデミック・シェルターの提供

インテルの主任エンジニアであり、ボランティア活動を行う Mike Espig は、稼働していないホテルをホームレスやリスクの高い個人向けの新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) の療養施設に転用する支援のために、彼の持つ組織化と物流のスキルを用いました。

シェルター・プロジェクトの詳細を読む

会話に参加する

新しい構想に関する情報をいち早く確認し、影響の詳細な記述を読んで、社会貢献活動に対するインテルの取り組みについてフィードバックをお寄せください。

Twitter* でフォローする ›

Instagram ›

ブログを読む ›

インテルの社会貢献活動チームに問い合わせる ›

倫理的または人権的な懸念事項を報告する ›

社会貢献活動に対するインテルの統合的な取り組み


企業の責任と維持可能性に対するインテルの統合的な取り組みは、リスクの軽減、コストの削減、ブランド価値の確立、新しい市場機会の特定を支援することで、インテルと株主の双方に価値を創出します。インテルの戦略、ガイドライン、ポリシーについては、下記をご覧ください。

投資家向け情報

インテルは投資家向け情報や財務報告における透明性に尽力しています。

投資家向け情報

企業ガバナンス

インテルは企業ガバナンスや企業倫理について最高レベルの基準で取り組んでいます。

企業ガバナンス

インテルと公共政策

ますますグローバル化する経済において、人が豊かになり、企業が繁栄するようにインテルは積極的に支援しています。

インテルと公共政策

supplier.intel.com

インテルは、世界のエレクトロニクス・サプライチェーン全体の透明性を向上し、社会貢献活動の推進に取り組んでいます。

supplier.intel.com にアクセスする

表示件数を増やす 表示件数を減らす

ガイドラインと基本理念

インテルの価値観

インテルとはどういう企業で、従業員および会社として日々どのように行動するかを定めるのがインテルの価値観です。インテルの価値観は多様な従業員の行動に反映されています。

インテルの価値観を読む

行動規範

インテルの行動規範には、誠実さと倫理に対する期待がこめられており、全従業員が遵守する必要があります。

行動規範を読む

責任ある企業同盟 (RBA)

インテルはグローバルな事業の中で RBA (旧 EICC) のビジョンと目標を完全にサポートします。

RBA コミットメント・レターを読む

インテルの自己評価アンケートを見る

政治的説明責任のガイドライン

インテルのポリシーには、政治活動に関する慣習、意思決定プロセス、説明責任が記載されています。

政治的説明責任のガイドラインを読む

世界の人権の原則

インテルは人権侵害の発生を回避するよう、システムおよびプロセスの維持と改良に努めています。

人権の原則を読む

現代の奴隷的状況への対策に関するインテルのステートメント

インテルは人権の尊重に努め、サプライヤーにも人権の尊重を求めます。

ステートメントを読む

SDGs に対するインテルの取り組み

インテルは社会貢献活動およびサステナビリティー戦略を通じて、国連の持続可能な開発目標 (SDGs) の多くを達成できるよう努めています。

インテルの取り組みを確認する

REACH 規則 SVHC 候補リストの製品含有量開示

インテルは、欧州連合 (EU) における化学品の登録、評価、認可および制限に関する規則 (REACH 規則) をすべての製品について確実に遵守するため、さまざまな努力を重ねています。

ステートメントを読む

表示件数を増やす 表示件数を減らす

ポリシー

アクセシビリティーに関するインテルの企業ポリシー

インテルは、アクセシビリティーの文化に取り組んでおり、 障壁の排除と人々の支援に科学とテクノロジーを活用しています。

アクセシビリティー・ポリシーを読む

インテルの気候変動ポリシーに関するステートメント

インテルは半導体業界において、気候変動に対処する史上初の世界的な業界の取り組みを主導しています。

インテルの気候変動ポリシーに関するステートメントを読む

責任ある鉱物調達に関するポリシー

インテルは自社の事業およびグローバル・サプライチェーンにおいて人権を尊重する製品の実現に協働で取り組んでいます。

責任ある鉱物調達に関するポリシーを読む

環境、健康、安全 (EHS) のポリシー

インテルは事業のあらゆる側面において人と地球に配慮するよう尽力しています。

EHS ポリシーを読む

水に関するポリシー

水は極めて重要な天然資源であり、インテルの事業にとっても、事業の対象となるコミュニティーにとっても戦略的に重要です。

水に関するポリシーを読む

品質方針

インテルは、そのすべての製品において品質と信頼性を確保するように常に努めています。

インテルの品質ポリシーを読む

インテルのエネルギー政策

Intel Corporation では、サプライチェーンと製造を通じて、製品の開発段階から人と地球に配慮するよう尽力しています。

インテルのエネルギー政策を読む

表示件数を増やす 表示件数を減らす
  • 会社情報
  • 当社の取り組み
  • 多様性と一体性
  • 投資家向け情報 (英語)
  • お問い合わせ
  • ニュースルーム
  • サイトマップ
  • リクルーティング情報
  • © Intel Corporation
  • 利用規約
  • *法務情報
  • Cookie
  • プライバシー・ポリシー
  • サプライチェーンの透明性 (英語)

インテルのテクノロジーを使用するには、対応するハードウェア、ソフトウェア、またはサービスの有効化が必要となる場合があります。// 絶対的なセキュリティーを提供できる製品またはコンポーネントはありません。// コストと結果は異なることがあります。// 性能は、使用状況、構成、その他の要因によって異なります。// インテルの完全な法的通知と免責事項をご覧ください。// インテルは人権を尊重し、人権侵害の発生を回避するように尽力しています。詳しくはインテルの Global Human Rights Principles (世界人権の原則) をご覧ください。インテルの製品とソフトウェアは、国際的に認められている人権を侵害しない、または侵害の原因とならないアプリケーションに使用されることを目的としています。

インテルのフッターロゴ