インテル® Stratix® 10コンフィグレーション・ユーザーガイド

ID 683762
日付 12/16/2019
Public
ドキュメント目次

3.2. ASコンフィグレーション

ASコンフィグレーション・スキームにおいて、 インテル® Stratix® 10デバイスのSDMブロックはコンフィグレーション・プロセスとインターフェイスを制御します。シリアル・フラッシュ・コンフィグレーション・デバイスはコンフィグレーション・データを格納します。ASコンフィグレーションでは、SDMが最初にブートROMで起動します。その後、SDMはAS x4フラッシュから初期コンフィグレーション・ファームウェアをロードします。コンフィグレーション・ファームウェアがロードされると、このファームウェアは、I/OコンフィグレーションやFPGAコアのコンフィグレーションを含む残りのコンフィグレーション・プロセスを制御します。HPSを含むデザインでは、初期コンフィグレーション後にHPSを使用してシリアル・フラッシュ・メモリーにアクセスできます。

注: シリアル・フラッシュ・コンフィグレーション・デバイスは、 インテル® Stratix® 10デバイスのVCCIO_SDMのランプアップ前、またはランプアップと同時に完全に起動している必要があります。

ASコンフィグレーション・スキームは、AS x4 (4ビットデータ幅) モードのみをサポートします。

表 23.   インテル® Stratix® 10コンフィグレーションのデータ幅、クロックレート、およびデータレート
モード データ幅 (ビット) 最大クロックレート 最大データレート MSEL[2:0]
アクティブ アクティブシリアル (AS)

4

133 MHz 532 Mb

Fastモード - 001

Normalモード - 011

表 24.  ASコンフィグレーション・スキームに必要なコンフィグレーション信号SDM I/Oピンの機能は、 インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアのDevice > Configuration > Device and Pin Options ダイアログボックスを使用して指定します。GPIO兼用コンフィグレーション・ピンは、ユーザーモードで他の機能に再割り当て可能です。
コンフィグレーション機能 ピンの種類 方向 電源供給元
nSTATUS SDM I/O 出力 VCCIO_SDM
nCONFIG SDM I/O 入力 VCCIO_SDM
MSEL[2:0] SDM I/O、兼用 入力 VCCIO_SDM
CONF_DONE SDM I/O 出力 VCCIO_SDM
AS_nCSO[3:0] SDM I/O 出力 VCCIO_SDM
AS_DATA[3:0] SDM I/O 双方向 VCCIO_SDM
AS_CLK SDM I/O 出力 VCCIO_SDM
注: CONF_DONEおよびINIT_DONEコンフィグレーション信号は必須ではありませんが、インテルでは、これらの信号を使用することを推奨しています。SDMは、すべてのビットストリームを正常に受信した後、CONF_DONE信号をHighに駆動します。SDMはINIT_DONE信号をHighに駆動し、デバイスが完全にユーザーモードに入っていることを示します。これらの信号は、コンフィグレーションのデバッグを行う際に重要です。GPIO兼用コンフィグレーション・ピンは、ユーザーモードで他の機能に再割り当て可能です。

AS x4コンフィグレーション・スキームにおけるMSELピンの機能

SDMは、電源投入直後にSDMのスタート状態でMSELピンをサンプリングします。SDMがMSELピンをサンプリングした後、MSELピンはアクティブLowのチップセレクトになります。1つのフラッシュデバイスを使用するAS x4デザインの場合、AS_nCSOはLowをアサートします。残りのチップ・セレクト・ピンのAS_nCS1からAS_nCS3はHighをディアサートします。