Hello World のデザイン例

お勧めの用途:

  • デバイス: 不明

  • Quartus®: バージョン 17.1

author-image

投稿者:

この例は、Open Computing Language (OpenCL™) の基本機能を紹介する入門的な「hello world」アプリケーションで、デバイスを初期化してシンプルなカーネルを実行する基本的なアプリケーション・プログラミング・インターフェイス (API) の呼び出しを含みます。この例の OpenCL カーネルは、printf OpenCL 関数を使ってメッセージを出力するだけです。

ダウンロード

このデザイン例は、OpenCL™ デバイス (.cl) およびホスト・アプリケーション用のソースコードを提供します。ホスト・アプリケーションをコンパイルするため、Linux* パッケージには Makefile が含まれており、Windows* パッケージには Microsoft* Visual Studio* 2010 プロジェクトが含まれています。

以下のダウンロードは、この例のために提供されています。

このデザインの使用には、ハードウェア・リファレンス・デザイン・ライセンス契約の使用条件が適用されます。

ソフトウェア要件とハードウェア要件

このデザイン例には、以下のツールが必要です。

  • インテル® FPGA ソフトウェア・バージョン 17.1 以降
  • インテル® FPGA for OpenCL™ バージョン 17.1 以降
  • Linux* の場合: GNU make および gcc
  • Windows* の場合: Microsoft* Visual Studio* 2010
  • arm32 アーキテクチャーへのコンパイルには、SoCEDS バージョン 17.1 以降も必要です。
    • Windows の場合、gmake が必要です。
    • Visual Studio プロジェクトは、arm32 へのコンパイルはできません。

インテル® のデザインツールをダウンロードするには、OpenCL™ ダウンロードページをご覧ください。基盤となるオペレーティング・システムの要件は、インテル® FPGA SDK for OpenCL™ の要件と同じです。

OpenCL および OpenCL ロゴは Apple Inc. の商標であり、Khronos の許可を得て使用しています。

* 製品は Khronos の公開仕様に基づいており、Khronos コンフォーマンス・テスト・プロセスに合格しています。現在のコンフォーマンス条件は、www.khronos.org/conformance で確認できます。