記事 ID: 000079572 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2021/08/28

Altera GX/GT/GZ デバイスファミリーのリンク状態が失われる高速 GX トランシーバーのリセット・シーケンスとは?

環境

    リセット
BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
詳細

デバイス・ハンドブックでは、リンクの起動中に高速トランシーバーを初期化するためのリセット・シーケンスを提供します。このソリューションは、リンク条件が失われるリセットシーケンスに対処します。

リンクの喪失は、ローカル・リファレンス・クロック・ソースの喪失またはケーブルの抜き取りによるリンクの喪失により発生する可能性があります。電力喪失などのその他の有害な条件は、他のデバイス / リンクパートナーからの信号喪失を引き起こす可能性もあります。

ローカル REFCLK (またはその他のリファレンス・クロック) の損失条件:

ローカル・リファレンス・クロック入力が無効になったり不安定になったりする場合は、次の手順を実行します。

  • pll_locked信号を監視します。 ローカル・リファレンス・クロック・ソースが使用できなくなった場合、Pll_lockedはディサートします。 
  • Pll_lockedストランスは TX PLL が着信クロックにロックするため、安定した基準クロックを示します。 デバイス・ハンドブック に記載されている適切なリセット手順pll_locked続けることができます。

ケーブルの電源ケーブルまたはファーエンドの切断状態によるリンクの喪失:

以下の 1 つ以上の方法を使用して、リンクパートナーが協力していないかどうかを確認します。

1. 信号検出は PCIe および基本モードで利用できます。 rx_signaldetect信号はリンク・インジケーターの喪失として監視できます。リンクパートナーが復帰すると、rx_signaldetectは主張します。

2. リンクを監視する信号検出機能がないモードでは、デバイスコアに PPM 検出器を実装できます。PPM 検出器は、リンクが問題かどうかを識別するのに役立ちます。

3. ユーザーロジックのデータ破損または RX フェーズ・コンプ FIFO のオーバーフロー / アンダーフロー状態は、リンク状態の喪失を示す可能性があります。

上記の方法によるリンクの喪失検出後に、以下のいずれかのリセット手順を適用する必要があります。

1. 自動 CDR ロックモードの場合:

  • 信号rx_freqlocked監視します。 リンクが失われると、CDR が Lock-to-Data (LTD) モードに戻ると、rx_freqlockedがディザスする原因となります。
  • rx_digitalresetを主張します。
  • CDR が Lock-to-Reference (LTR) モードと Lock-to-Data (LTD) モードを切り替える場合、時間の経過とともにrx_freqlocked切り替わる場合があります。
  • rx_freqlockedが一定の時間高い場合、rx_digitalresetのデアサートは次の通りになります。 tLTD_Auto (デバイス・データシートを参照)。

注: この手順はCycloneには適用されません。® IV GX デバイスは、機能の違いにより生じます。 rx_freqlocked CDR Lock-to-Data (LTD) インジケーターとして使用しないでください。 CYCLONE IV GX デバイスの場合、rx_digitalresetをディサーシングする前に、リンクの存在と安定した回復クロックを確認するために PPM 検出器をユーザーロジックに実装する必要があります。

  • rx_freqlockedが任意の時点で低くなる場合は、rx_digitalreset再主張してください。
  • ユーザーロジックでデータ破損または RX フェーズ・コンプ FIFO のオーバーフロー / アンダーフロー状態が見られる場合は、2 つの並列クロックサイクルでrx_digitalresetを表明してから、デアサートします。

このソリューションは、プロトコル固有の要件の一部に違反している可能性があります。 このような場合は、[手動 CDR ロック] オプションを使用できます。

2. 手動 CDR ロックモードでは、rx_freqlocked信号は使用できません。デッドリンクを検出したら、次の手順を実行します。

  • ロック・ツー・リファレンス (LTR) モードに切り替える
  • rx_digitalresetを主張します。
  • rx_pll_lockedが高まるのを待ちます
  • 受信ピンで受信データを検出すると (上記のように)、ロックツーデータ (LTD) モードに切り替えます。
  • 待機 tLTD_Manual 所要時間 (デバイス・データシート を参照)。
  • rx_digitalresetのディサート。

関連製品

本記事の適用対象: 8 製品

Stratix® IV GX FPGA
Stratix® IV GT FPGA
HardCopy™ IV GX ASIC デバイス
Arria® GX FPGA
Stratix® II GX FPGA
Arria® II GX FPGA
Arria® II GZ FPGA
Cyclone® IV GX FPGA

1

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。