ビジネス向けデスクトップ PC に最適なインテル® Q670 チップセットと第 12 世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー

author-image

投稿者:

ビジネスクラスのパフォーマンス

現代のビジネス・ワークフローには、データの消費と作成のどちらにも優れた、高度なハードウェアが必要です。インテル® Q670 チップセットは、有線ネットワークとワイヤレス・ネットワークの両方で超高速の接続を実現して第 12 世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリーの性能を発揮させます。この世代の新機能として、インテル® Q670 チップセットは最新の Wi-Fi 6E 標準を統合しています。インテル® Wi-Fi 6E AX211 (Gig+) RF コンポーネントと組み合わせることで、有線ネットワークの有無にかかわらず、ビジネス環境のどこに設置されても柔軟に対応でき、ビジネス向けデスクトップ PC はワイヤレス・ネットワーキングの新たな波に乗ることができます。従来の有線接続の場合、インテル® Q670チップセットは、1Gbps と 2.5Gbps のいずれのインテル® イーサネット接続にも対応しています。ローカルデバイスへの高速接続については、ディスクリートのインテル® Thunderbolt™ コントローラーを搭載したデスクトップ PC は、USB 4.0 に準拠した USB Type-C ポートを介して最大 40Gbps の帯域幅を実現します。

さらに、このチップセットは PCIe 4.0 (最大 16 ギガビット/秒)、追加の USB 3.2 Gen 2x2 ポート (20Gbps)、SATA 3.2 (6Gbps/ポート) およびアップグレードされた 8 レーンの Direct Media Interface (DMI 4.0) を介したプロセッサーとインテル® Q670 チップセット間のすべての I/O 通信のサポートにより、スループットと応答性を向上させます。インテル® ハイ・ディフィニション・オーディオや統合センサーハブ (ISH) など、その他の機能も完全なビジネス・コンピューティング体験に貢献しています。

最新の管理機能

インテル® Q670 チップセットは 2 種類のアウトオブバンド管理機能をサポートし、IT プロフェッショナルに、コンピューティング・エンドポイントの積極的かつ反応型のメンテナンスに求められるレベルのリモート制御をベースとしたオプションを提供します。インテル® スタンダード・マネージャビリティー (ISM) は、DASH 標準に準拠するツールセットを提供し、メンテナンス、USB リダイレクトを使用したシステムの再イメージング、その他さまざまな機能用に、デスクトップ PC をリモートで電源オンにしてプログラムを起動できます。この世代の新機能である ISM は、Wi-Fi 経由でシステムを管理する機能と、クライアント主導のリモートアクセス (CIRA) をサポートするようアップグレードされています。CIRA により、インテル® エンドポイント・マネジメント・アシスタントをベースにした、コンソールを使用したクラウド経由のエンドポイント管理が可能になります。

インテル® Q670 チップセットは、インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー (インテル® AMT) もサポートしています。この ISM の上位となる機能は独自のアウトオブバンド・リモート KVM (キーボード、ビデオ、マウス) 制御を備えているため、IT 技術者は実際にデバイスの前にいるかのように、コンピューティング・エンドポイントをリモート制御できます。リモート KVM 制御は UEFI メニューにも適用されます。つまり、技術者は BIOS にプログラムされた任意の機能をリモートで起動または構成することが可能です。これにはインテル® One-Click Recovery という新機能が含まれます。デバイス製造元が実装した場合、インテル® One-Click Recovery は OEM、IT 技術者または Windows 回復環境 により定義された既知の最後の良好なイメージを再インストールすることで、無効化されたシステムの修正を行うことができます。

プラットフォーム・セキュリティー機能

以前のプラットフォームと同じく、インテル® Q670 チップセットにはインテル® Converged Security and Management Engine (インテル® CSME) が組み込まれています。インテル® CSME は、インテル® スタンダード・マネージャビリティーとインテル® AMT ユースケースの実行のほか、Windows ビジネス PC に組み込まれたセキュリティー機能も担います。インテル® CSME の暗号化エンジンは FIPS 140/2 レベル 2 準拠であるため、インテル® ブートガードやインテル® プラットフォーム・トラスト・テクノロジー (インテル® PTT) などの機能のセキュリティー体制を強化します。インテル® ブートガードは、システムが信頼されているソフトウェアのみを起動するようにブートを暗号論的に検証します。インテル® PTT は、TPM 2.0 標準と互換性のある統合されたトラステッド・プラットフォーム・モジュールを提供します。Windows オペレーティング・システム内のさまざまなサービスには、TPM 2.0 が必要です。ビジネス向けデスクトップ PC では、インテル® CSME に企業版のインテル® Management Engine Firmware が必要です。これも他のインテル® ハードウェア・シールドのセキュリティー・テクノロジー・スイートで検証されているため、インテル® Q670 チップセットはインテル® vPro® プラットフォーム・ベースのデスクトップ PC に不可欠のものとなっています。