Skip To Main Content
インテル® ホーム インテル® ホーム

サインインする

入力されたユーザー名が見つかりません
入力されたパスワードが見つかりません

サインインすると、インテルの サービス規約 に同意したことになります。

インテルの username または password?

インテルの従業員ですか? ここからサインインしてください.

インテルのアカウントを持っていませんか? こちらでサインアップしてください アカウントを作成するには

マイツール
ベーシックアカウントでログインしています。CNDA アカウントを使用してください。 登録用リンク
地域の選択
Asia Pacific
  • Asia Pacific (English)
  • Australia (English)
  • India (English)
  • Indonesia (Bahasa Indonesia)
  • Japan (日本語)
  • Korea (한국어)
  • Mainland China (简体中文)
  • Taiwan (繁體中文)
  • Thailand (ไทย)
  • Vietnam (Tiếng Việt)
Europe
  • France (Français)
  • Germany (Deutsch)
  • Ireland (English)
  • Italy (Italiano)
  • Poland (Polski)
  • Russia (Русский)
  • Spain (Español)
  • Turkey (Türkçe)
  • United Kingdom (English)
Latin America
  • Argentina (Español)
  • Brazil (Português)
  • Chile (Español)
  • Colombia (Español)
  • Latin America (Español)
  • Mexico (Español)
  • Peru (Español)
Middle East/Africa
  • Israel (עברית)
North America
  • United States (English)
  • Canada (English)
  • Canada (Français)

上位検索結果

サインインする 制限されたコンテンツにアクセス

Intel.com サーチを使用

いくつかの方法で Intel.com のサイト全体を簡単に検索できます。

  • 製品名: Core i9
  • 文書番号: 123456
  • 開発コード名: Kaby Lake
  • 特別な演算子: “Ice Lake”, Ice AND Lake, Ice OR Lake, Ice*

クイックリンク

最も検索されている項目の検索結果については以下のクイックリンクもご利用できます。

  • ダウンロード・センター
  • 製品仕様
  • 製品
  • サポート

最近の検索

サインインする 制限されたコンテンツにアクセス
  1. ボックス版インテル® プロセッサーのオーバーヒート問題に関するトラブルシューティング・ウィザード

ご利用のブラウザーのバージョンは、このサイトでは推奨されていません。
次のリンクのいずれかをクリックして、最新バージョンにアップグレードしてくださいますようお願いいたします。

  • Safari
  • Chrome
  • Edge
  • Firefox
サポート

サポート

    サポートホーム


ボックス版インテル® プロセッサーのオーバーヒート問題に関するトラブルシューティング・ウィザード

ページ

ボックス版インテル® プロセッサーのオーバーヒート問題に対するトラブルシューティング・ウィザードへようこそ

ボックス版インテル® プロセッサーのオーバーヒートに対するトラブルシューティング・ウィザード

お使いのシステムでオーバーヒートの問題が疑われる場合は、こちらのウィザードに沿って問題を解決してください。

注:
提供するトラブルシューティングのヒントは、ボックス版インテル® プロセッサーを使用し PC システムを自作する場合を対象としています。お使いの PC が Acer、ASUS、Dell、ヒューレットパッカード、Lenovo などのコンピューター・メーカーの OEM システムで、オーバーヒートの問題が発生している場合は、製造元に問い合わせることをお勧めします。

お使いの PC は新しく構築されたものですか。
はい
いいえ

変更が行われていない既存のシステムで熱の問題が発生している場合、考えられる症状として以下が挙げられます。

  • システムの全般的な動作速度の低下。
  • レポートされているプロセッサーの動作周波数の低下。
  • プロセッサー・スロットリングの証拠。
  • プロセッサー・サーマル・ソリューション・ファンもしくはシステムファンのノイズの増加。
  • システムが自動的にシャットダウンする。

ファンに埃がないか確認してください。

  • すべてのファン、特にプロセッサーのヒートシンク・ファンに過剰な量の埃が溜まっていないか確認してください。溜まっている場合は掃除してください。
  • 吸気口と排気口に埃や糸くずがないことを確認してください。

ファンの埃

ファンの動作を確認してください。

プロセッサーのファンは作動していますか。以下を確認してください。

  • ケーブルが抜けていないか確認してください。
  • インペラーを妨げているものがないか。
  • ファンの電源が故障していないか。

ケーブル

ファンの動作状況を確認した後も、システムにオーバーヒートの問題がありますか。
はい
いいえ

問題を解決するためにトラブルシューティング・ウィザードをご利用いたたきありがとうございます。

新しく構築されたシステムや変更が行われた既存のシステムの場合、考えられる症状として以下が挙げられます。

  • システムを起動しても、短時間で自動的にシャットダウンしてしまう。
  • レポートされるプロセッサーの動作周波数が期待値より低い。
  • プロセッサー・スロットリングの証拠。
  • システムが全体的に遅い。
  • プロセッサー/システムファンのノイズが異常。

サーマル・ソリューションの設置状況を確認してください。

  • 使用されているプロセッサーのサーマル・ソリューションが当該のプロセッサーに対して互換性がある正しいものであることを確認してください。インテル製でない冷却ソリューションを使っている場合は、プロセッサーのサーマル仕様に基づいて機能することが検証済みであることを確認してください。詳しくは、製品仕様ページを参照してください。

サーマル・ソリューションの設置状況を確認してください。

  • プロセッサーのヒートシンク・サーマル・インターフェイス・マテリアルの保護層が取り外されていることを確認してください。

TIM 保護層

サーマル・ソリューションの設置状況を確認してください。

  • プロセッサーのサーマル・ソリューションが適切に設置されていることを確認してください。  すべてのアンカーが均一に固定されていることを確認してください。マザーボード上の他のコンポーネントにサーマル・ソリューションが接触していないことを確認してください。標準ファン・ヒートシンクについては、こちらの記事を参照してボックス版インテル® プロセッサーに付属するファン・ヒートシンクの設置/リセット方法を確認してください。
    ボックス版インテル® プロセッサー・ファン・ヒートシンクのプッシュピンのリセット
  • 液体冷却ソリューションなどの他のサーマル・ソリューションについては、メーカーの取扱説明書を参照して設置方法を確認してください。
  • なお、液体冷却の場合は、ポンプケーブルとラジエーター・ファンが適切なボードヘッダーに接続されていることを確認してください。

ファンの設置

サーマル・ソリューションの設置状況を確認してください。

  • プロセッサーには適量のサーマル・インターフェイス・マテリアル (TIM) を貼付することを確実にしてください。

TIM の貼付

サーマル・インターフェイス・マテリアルを確認した後も、依然としてシステムにオーバーヒートの問題がありますか。
はい
いいえ

最近行った変更をもとに戻してください。

システム周辺で変更されたものがないかを確認してください。オーバーヒートの原因になっている可能性がある最近の変更をもとに戻してください。

以前の設定に戻した後も、依然としてシステムにオーバーヒートの問題がありますか。
はい
いいえ

ファンの動作と状態を確認してください。

  • サーマル・ソリューション・ファンの電源接続が適切に行われていることを確認してください。
  • プロセッサーのファンインペラーが遮断されていないこと、またその回転を妨げているものがないかどうかを確認してください。
  • ファンの吸気口が他のコンポーネントやケーブルによって塞がれていないこと、適切な吸気が妨げられていないこと。

ファンケーブルの切断

ファンの動作状況を確認した後も、システムにオーバーヒートの問題がありますか。
はい
いいえ

サーマル・インターフェイス・マテリアルを確認してください。

プロセッサーのヒートシンクの機械的保定に障害がないかを確認してください。

  • 落下や衝撃などによるコンポーネントの破損。
  • プロセッサーのヒートシンク・サーマル・インターフェイス・マテリアルに劣化がないか確認してください。
  • 液体冷却を使っている場合は、ポンプの不具合、漏れ、液体の減少を確認してください。

注:検査の手順やメンテナンスの予定は製造元によって異なります。

サーマル・インターフェイス・マテリアルを確認した後も、依然としてシステムにオーバーヒートの問題がありますか。
はい
いいえ

換気の確認

  • シャーシ内の気流が適切であることを確認してください。
  • システムのケーブルやその他のコンポーネントがシステムの気流を妨げていないことを確認してください。
  • 全体的な気流速度や気流方向が正しいことを確認してください。  複数のシステムファンを使っている場合は、全体的なシステムの吸気と排気のバランスが取れていることを確認してください。
  • 真空システム設定 (ファンが外部に向けて空気を吐き出している) の場合は、吸気口の換気が適切であることを確認してください。
  • 加圧システム設定 (ファンが内部に向けて空気を吸い込んでいる) の場合は、排気口の換気が適切であることを確認してください。

ファンの換気

換気を確認した後も、依然としてシステムにオーバーヒートの問題がありますか。
はい
いいえ

BIOS のデフォルトをロード/または BIOS をアップデートしてください。

  • お使いのシステムのデフォルトの BIOS 設定をロードしてみてください。
  • BIOS をアップデートしてみてください。

注: BIOS をリセットする前に現在の BIOS 設定をメモしてください。

BIOS をロード/アップデートした後も、依然としてシステムにオーバーヒートの問題がありますか。
はい
いいえ

トラブルシューティング・ウィザードを使用しても問題が解決できず申し訳ございません。

さらにサポートが必要な場合は、マザーボードのメーカーまたはインテル・カスタマー・サポートにお問い合わせください。

迅速にサポートを提供できるように、お問い合わせの際には次の情報をご用意ください。なお、問題解決のために詳細をお尋ねすることがあります。

  • プロセッサーのバッチ番号 (FPO) とシリアル番号 (ATPO) (どちらの番号もプロセッサーの化粧箱またはプロセッサー本体のマーキングで確認できます)
  • 問題の具体的な症状。
  • すでに試したこと。
セッションの概要







Alt text to be used for img

ご質問はこちらへ

サポートに問い合わせる

Alt text to be used for img

ご意見・ご要望

この情報はお役に立ちましたか?

入力可能な残り文字数: 500

フィードバックをいただきありがとうございます。申し訳ありませんが、こちらでは返信や製品サポートは行っておりません。連絡先情報は入力しないでください。返答をご希望の場合は、 サポートにお問い合わせください。

ありがとうございました

  • 会社情報
  • 当社の取り組み
  • 多様性と一体性
  • 投資家向け情報 (英語)
  • お問い合わせ
  • ニュースルーム
  • サイトマップ
  • リクルーティング情報
  • © Intel Corporation
  • 利用規約
  • *法務情報
  • プライバシー・ポリシー
  • Cookie
  • サプライチェーンの透明性 (英語)

インテル® テクノロジーを使用するには、対応するハードウェア、ソフトウェア、またはサービスの有効化が必要となる場合があります。// 絶対的なセキュリティーを提供できる製品またはコンポーネントはありません。// コストと結果は異なることがあります。// 性能は、使用状況、構成、その他の要因によって異なります。// インテルの完全な法的通知と免責事項をご覧ください。// インテルは人権を尊重し、人権侵害の発生を回避するように尽力しています。詳しくはインテルの世界の人権の原則をご覧ください。インテルの製品とソフトウェアは、国際的に認められている人権を侵害しない、または侵害の原因とならないアプリケーションに使用されることを目的としています。

インテルのフッターロゴ