記事 ID: 000094997 コンテンツタイプ: エラーメッセージ 最終改訂日: 2024/04/23

エラー (14394): _auto_tiles.sv() での Verilog HDL エラー<project_name><line number="">: <ip instance_name=""> がプレフィックス "" で宣言されていません<top_level_wrapper_name></top_level_wrapper_name></ip></line></project_name>

環境

    インテル® Quartus® Prime 開発ソフトウェア・プロ・エディション
BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
詳細

Quartus® Prime 開発ソフトウェア・プロ・エディション・バージョン 23.2 以前の問題により、このエラーは、Agilex™™ 7 F タイルデバイスとその他のサポートされているデバイスをターゲットにしたデザインのインスタンス化から選択するブロックが HDL コードに生成された場合に発生することがあります。

'generate if' ブロックにラベルが付けられていない場合、ラベル付けされていない生成ブロックへのクロスモジュール参照はエラーをスローします。

例えば

生成 
  する場合(Agilex == 0)
  開始
  ...
  他の 
  終わり
が始まります
  ...
終了
エンド生成

このエラーは、分析および合成の段階で発生します。

解決方法

この問題を回避するには、Verilog HDL では各「if と else」ステートメントのラベルを、VHDL では「generate」ステートメントのラベルを定義します。例えば、デザインが Agilex™™ F タイル デバイスと Arria® 10 デバイスのどちらかを選択することを目的としている場合、以下のように Verilog HDL および VHDL の generate ステートメントを使用してインスタンス化を選択できます。

Verilog HDL
生成
if(Agilex == 0)
開始 : label1_notfor_AG
...
終わり

開始 : label2_for_AG
...
終わり
エンドジェネレーション

Vhdl
ラベル:
Cond1 が生成する場合
...
elsif cond2 generate
...
else generate
...
終了生成ラベル;

関連製品

本記事の適用対象: 1 製品

インテル® Agilex™ 7 FPGA & SoC FPGA I シリーズ

1

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。