記事 ID: 000086274 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2019/03/15

NIOS II ターミナルで VT100 の脱出コードを使用できないのはなぜですか?

環境

  • インテル® Quartus® II サブスクリプション・エディション
  • インテル® Nios® II エンベデッド・デザイン・スイート (EDS)
  • インテル® Nios® II プロセッサー
  • インテル® Nios® II (Classic) プロセッサー
  • BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
    詳細

    VT100 の脱出制御コードは、カーソルの移動、フォント色、消去などの点で端末を制御するために使用されます。

    NIOS® II 端末または NIOS II EDS コンソールでこれらのコードを使用すると、printf 機能はコードをそのまま印刷します。例えば:

    printf ("\033[2K\r");

    このコードは、端末の現在の行を消去する必要があります。ただし、端末の出力は [2k] になります。

    この動作の理由は、端末の適切な動作です。NIOS II 端末と EDS コンソールはこの機能をサポートしていません。

    解決方法

    NIOS® II で VT100 の脱出コードを使用する場合、UART RS232 または 16550 を外部 UART ポートに使用できます。その後、外部端末を使用して、脱出制御コードを取得できます。

     

    関連製品

    本記事の適用対象: 1 製品

    インテル® プログラマブル・デバイス

    このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。