記事 ID: 000085816 コンテンツタイプ: エラーメッセージ 最終改訂日: 2014/05/28

エラー:Node":altgx_internal|alt_c3gxb:alt_c3gxb_component|alt_c3gxb_qbn8:auto_generated|refclk_pma[0]が見つからないソースファイル: /alt_c3gxb_qbn8.tdf Line: 311

環境

  • インテル® Quartus® II サブスクリプション・エディション
  • BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
    詳細

    Linux で 64 ビット Quartus® II ソフトウェアから呼び出されるCYCLONE® IV デバイス用の PCIe® Hard IP を含むシミュレーションファイルを Qsys から生成しようとすると、このエラーメッセージが表示されます。

    情報: altgx_internal: qm programmablwiz -silent module=alt_c3gxb LOCKDOWN_EXCL=PCIE IP_MODE=PCIE_HIP_8 gxb_analog_power=AUTO tx_analog_power=AUTO elec_idle_infer_enable=false tx_allow_polarity_inversion=false rx_cdrctrl_enable=true hip_tx_clkout rx_elecidleinfersel fixedclk enable_0ppm=false pll_powerdown intended_device_family=cycloneiv starting_channel_number=84 deviceFamily="Cyclone IV GX" wiz_subprotocol=「Gen 1-x1」OPTIONAL_FILES=NONE mi_pcie_pcie_hard_ip_0_altgx_internal_inst.v
    情報: altgx_internal: Verilog シミュレーション・モデルの生成
    エラー:Node":altgx_internal|alt_c3gxb:alt_c3gxb_component|alt_c3gxb_qbn8:auto_generated|refclk_pma[0]」が見つからないソースファイル: /alt_c3gxb_qbn8.tdf Line: 311

    解決方法

    コマンドライン (端末) から、環境変数の PATH にQUARTUS_ROOTDIRを追加してから、コマンドライン (terminal) から Qsys を開きます。これを実装するには、コマンドプロンプトから次の 2 つのコマンドを実行します。

    エクスポート PATH=/bin:/build2/install/mongodb/bin:/usr/lib64/qt-3.3/bin:/usr/NX/bin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin:/usr/usr/s cedar:/usr/ss cedar:/usr/s cedar:/sスジ:/home/jchang/bin
    qsys-edit

    GUI が表示され、プロジェクトが開いたら [生成] をクリックします。

    関連製品

    本記事の適用対象: 1 製品

    Cyclone® IV GX FPGA

    このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。