はい。2012年以前に製造された EPCS128 デバイスと 65nm 製造コードでは、周波数の低い動作周波数に関する既知の問題があります。
動作周波数が 1MHz 未満の場合、または動作中にクロックが 1us 以上停止した場合、EPCS128 に読み込まれるアドレスは、要求されたアドレスと同じでない場合があります。
この問題は、1MHz をはるかに超えるクロック周波数で動作するため、影響を受ける EPCS128 デバイスからのFPGAのコンフィグレーションには影響しません。この問題は、ユーザーモード中に EPCS128 にアクセスする場合にのみ発生します。
*プロセスが 65nm の場合、製造コードは VS となります。固定デバイスの年数値 (Y) は 2 ですが、影響を受けるデバイスは年数値 (Y) < 2 になります。 これらのコードの検索方法の詳細については、PCN0805 http://www.altera.com/literature/pcn/pcn0805.pdfを参照してください。
影響のあるデバイスでこの問題を回避するには、1MHz >クロック周波数を使用し、1us >の間クロックを一時停止しないでください。
この問題は、日付コードが 2WW のデバイスで修正されています。この場合、WW = 週休みとなります。