記事 ID: 000081752 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2021/08/29

RapidIO IP Core User Guide Lists Wrong TOP_LEVEL_NAME for ModelSim Simulation of Arria 10 IP Core Variations

環境

    インテル® Quartus® II サブスクリプション・エディション
BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT

クリティカルな問題

詳細

ModelSim* でのシミュレーション用 RapidIO IP コアトップレベルファイルの名前 IP コア v14.1 以降で変更されたシミュレーター (IP コアのシミュレーション用) Arria 10 デバイスを対象とするバリエーション。ユーザーガイドにはファイル名が記載されています。 >_altera_rapidio_140.tb_rio your_ip< ただし、IP コア・バージョン 14.1 以降の正しいファイル名は次の情報に該当します。 <バージョン>.tb>_altera_rapidio_your_ipの< RapidIO MegaCore ファンクション・ユーザーガイドは以下で更新されていません。 この変更。

非Arria 10 バリエーションに関する同様の問題については、ModelSim* シミュレーションの RapidIO Core User Guide Lists wrong TOP_LEVEL_NAME を参照してください。 非Arria 10 IP コア・バリエーション

解決方法

ModelSim* シミュレーターでArria 10 RapidIO IP コアをシミュレートしていることを確認します。 TOP_LEVEL_NAMEに設定 <バージョン>.tb>_altera_rapidio_your_ipの< IP コアArria 10 種類のバリエーションについては、シミュレーション手順を置き換えてください。

set TOP_LEVEL_NAME _altera_rapidio_140.tb_rio

新しいシミュレーション命令付き

set TOP_LEVEL_NAME _altera_rapidio_.tb

この問題は 、RapidIO MegaCore ファンクション・ユーザーガイドの今後のバージョンで修正される予定です。

関連製品

本記事の適用対象: 1 製品

インテル® Arria® 10 FPGA & SoC FPGA

1

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。