記事 ID: 000081344 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2021/08/29

UniPHY DDR3 レジスタード DIMM シングルランク・コンフィグレーションを生成する際に、2 つのチップ・セレクトを取得する理由

環境

BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
詳細

レジスタード DIMM には、メモリーアドレス、コマンド、およびクロック信号のレジスターが含まれています。このレジスターは初期化中に制御ワードを使用してプログラムする必要があり、これはチップ・セレクト 0 とチップ 1 の両方がアクティブでない場合に生じます。通常、16 個のコントロール・ワード・アクセスがあります。

レジスターが初期化されると、RDIMM メモリーにチップセレクト 0 を使用してアクセスします。チップ・セレクト 1 は、レジスターの初期化時にのみ使用されます。

これを確認するには、シングルランク DDR3 登録済み DIMM 構成のサンプルデザインのシミュレーションを実行し、信号波形を確認することをお勧めします。

解決方法

関連製品

本記事の適用対象: 3 製品

Stratix® IV GX FPGA
Stratix® V GX FPGA
Stratix® III FPGA

1

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。