記事 ID: 000081227 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2014/12/05

エンベデッド環境でプログラムされている EPCQ デバイスを使用する場合、Stratix® V、Arria® V、Cyclone® V デバイスでアクティブシリアル (AS) コンフィグレーションが失敗するのはなぜですか?

環境

  • インテル® Quartus® II ソフトウェア
  • BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
    詳細

    Quartus® II ソフトウェア以外のエンベデッド環境で、ロー・プログラミング・データ (.rpd) ファイル、16 進数 (インテル®フォーマット) (.hex) ファイル、またはその他のファイルタイプで EPCQ デバイスをプログラミングする場合、AS コンフィグレーションは 28nm デバイスファミリー (Stratix® V、Arria® V、Cyclone® V デバイス) で失敗する場合があります。

    EPCQ デバイスには、不揮発性コンフィグレーション・レジスター (NVCR) があります。 NVCR は、28nm デバイスファミリーの EPCQ デバイスとコンフィグレーション・モードに従って適切な値に設定する必要があります。 Quartus® II ソフトウェア・プログラマーで JTAG 間接コンフィグレーション (.jic) プログラミング・ファイルまたは AS プログラミング・モードを使用する場合、NVCR は EPCQ デバイスのプログラミング中に自動的に設定されます。

    解決方法

    以下の操作を実行するには、NVCR を設定する必要があります。

    1. 書き込みイネーブル操作の実行: opcode b'0000 0110。
    2. 書き込み不揮発性コンフィグレーション・レジスター動作の実行: opcode b'1011 0001 に続き、16 ビットのレジスター値。
    3. 16 ビットのレジスター値を b'1110_111y_xxxx_1111に設定します。ここで、y はアドレスバイトです (0 は 4 バイトのアドレス指定、1 は 3 バイトのアドレス指定)、xxxx はダミーサイクル値です。
    4. EPCQ デバイスおよび AS コンフィグレーション・モード (x1 または x4) の密度に応じて、以下の 16 ビットのレジスター値を使用します。

    EPCQ16、EPCQ32、EPCQ64、および EPCQ128

    • AS x1/AS x4 b'1110_1111_1100_1111 (アドレス指定モード 3 バイト / ダミーサイクル = 12)

    EPCQ256、EPCQ512

    • AS x1 b'1110_1110_0100_1111 (アドレス指定モード 4 バイト / ダミーサイクル = 4)
    • AS x4 b'1110_1110_1010_1111 (アドレス指定モード 4 バイト / ダミーサイクル = 10)

    レジスターは不揮発性であるため、コンフィグレーション・モードを変更しない限り、このレジスターを一度だけ設定するだけで済みます。

    関連製品

    本記事の適用対象: 16 製品

    Stratix® V GS FPGA
    Stratix® V GT FPGA
    Stratix® V GX FPGA
    Cyclone® V GT FPGA
    インテル® FPGA コンフィグレーション・デバイス
    Cyclone® V GX FPGA
    Cyclone® V E FPGA
    Cyclone® V SE SoC FPGA
    Cyclone® V ST SoC FPGA
    Cyclone® V SX SoC FPGA
    Arria® V GT FPGA
    Arria® V GX FPGA
    Arria® V GZ FPGA
    Arria® V ST SoC FPGA
    Arria® V SX SoC FPGA
    Stratix® V E FPGA

    このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。