記事 ID: 000079197 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2021/08/29

フェイルセーフ回路をサポートしない LVDS ドライバーにフェイルセーフ抵抗を選択する手順は?

環境

    インテル® Quartus® II サブスクリプション・エディション
BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
詳細

1. 最悪の場合、ケーブルのレシーバー側の差動モード・ノイズの量を測定/予測します。ノイズが多い場合は、ディファレンシャル・モード・ノイズではなく、ほとんどがコモンモード・ノイズを引き上げる傾向があるツイストペアのようなバランスの取れたケーブルを使用してください。導体の固定位置により差動モードのノイズを引き起こすことができるシンプルなリボンケーブルを使用しないでください。

可能であればシールドされたケーブルを使用してください。ノイズの多い環境では、バランスの取れたケーブルやシールドされたケーブルを使用することが最適です。

2. 適切なケーブルを選択したら、最悪の状況でレシーバーの差動電圧を測定します。以下の式で VFSB と等しく設定し、外部フェイルセーフ抵抗 R1 および R3 を解きます。以下のリンクされている両方の図を参照してください。

図 1

図 2


3. これで R1 から R3 に関連する方程式が作成されます。R1 と R2 を選択すると、(1) VCM = 1.2V の 3 番目の方程式をほぼ満たし、(2) ドライバー電流と競合する偏りが生じないように十分な大きさになります (I RHEINS <
4. 外部フェイルセーフ抵抗により、同等の終端抵抗 RTEQ が変更されることがあります。R2 の値を微調整して RTEQ を差動伝送ラインのインピーダンスの約 10% 以内に調整します。

関連製品

本記事の適用対象: 1 製品

インテル® プログラマブル・デバイス

1

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。