クリティカルな問題
下記の Stratix® 10 デバイスの問題により、電源投入が完了してからコンフィギュレーション・ビットストリームの最初の 256 KB の構成までに 18 秒以上かかると、Stratix® 10 デバイスの構成に失敗することがあります。
根本的な原因はブート ROM にあり、これによりウォッチドッグ・タイマーがオーバーフローし、デバイスがハングします。この問題は、すべてのコンフィグレーション・スキームに適用されます。プロトコル経由コンフィグレーション (CvP) は、回避策で説明されている 18 秒の要件を満たしている場合、影響を受けません。この問題は再構成には適用されません。
FPGA ダウンロード・ケーブル II を使用していて、この問題が発生すると、次のエラー メッセージが表示されます: エラー (20068): 構成エラーです。この状態から回復するには、デバイスの電源を再投入する必要があります。このエラーを回避するには、電源投入シーケンスの完了後 18 秒以内にデバイスが構成されていることを確認する必要があります。
この問題は、次の Stratix 10 デバイスに影響します。
影響を受ける Stratix GX の亜種
- Stratix 10 GX 1100 H タイル ES1
- Stratix 10 GX 2800 H タイル ES2
- Stratix 10 GX 2800 H タイル ES3
- Stratix 10 GX 2800 L タイル ES3
- Stratix 10 GX 2500 L タイル生産
- Stratix 10 GX 2800 L タイル生産
SX 製品 10 Stratix影響を受ける
- Stratix 10 SX 1100 H タイル ES1
- Stratix 10 SX 2800 L タイル ES1
- Stratix 10 SX 2800 L タイル ES2
- Stratix 10 SX 2800 L タイル ES3
- Stratix 10 SX 2800 H タイル ES3
MX Stratix の変種が影響を受けます
- Stratix 10 MX 2100 H タイル ES1
TX 製品Stratix影響を受ける 10 種類
- Stratix 10 TX 2800 ES1
- Stratix 10 TX 2100 ES1
構成の推奨条件は、 Stratix® 10 構成ユーザーガイドの図 4 に示されています。コンフィグレーションが成功すると、nCONFIG ピンがハイに遷移してから 110ms 以内に、nSTATUS ピンはハイに駆動されます。影響を受けるデバイスで観察された動作は、デバイスの電源を入れ直すまで nSTATUS ピンが低いままであることを示しています。
この問題にはハードウェアとソフトウェアの両方の回避策があり、エラ ッタドキュメントに記載されています。ハードウェアとソフトウェアの回避策は、影響を受けるすべての Stratix® 10 デバイスファミリーに共通です。ソフトウェアの回避策を実装するには、以下のリンクからパッチ 0.13 と Quartus® Prime 開発ソフトウェア・プロ・エディションのバージョン 18.0 をダウンロードしてインストールする必要があります。
パッチ 0.13 リンク (Microsoft Windows 10) : ダウンロード
パッチ 0.13 リンク (Linux) : ダウンロード
この問題は、Stratix 10 SX 2800/2500 L タイルデバイスの製品バージョンで修正される予定です。Stratix 10 GX 2800/2500 L タイルデバイスを使用していて、修正が必要な場合は、ドロップイン対応の Stratix 10 SX 2800/2500 L タイルデバイスに移行してください。