記事 ID: 000074739 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2021/01/08

出力遷移中に出力電流がIOUT仕様を超えても問題ありませんか?

環境

    インテル® Quartus® Prime 開発ソフトウェア・プロ・エディション
BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
詳細

出力遷移時に出力電流がピンあたりのDC出力電流(IOUT)の仕様を超えても問題ありません。
それぞれのデバイス・ハンドブックまたはデータシートには、ピン当たりの DC 出力電流 (IOUT) の仕様が記載されています。直流状態の仕様です。
出力ピンは、ハイからローおよびローからハイへの遷移中にIOUT仕様を超える電流を駆動します。ただし、IOUT仕様に制限されないのはAC出力電流です。
観測したAC出力電流が正常かどうかを確認したい場合は、IBISシミュレーション結果を使用して、実際の測定結果と比較した出力電流の予想される動作を確認できます。

解決方法

下の図は、Cyclone® IV および MAX® II の 3.3V TTL 出力を使用した IBIS シミュレーションの結果例です。

関連製品

本記事の適用対象: 5 製品

インテル® Cyclone®
インテル® Arria®
インテル® MAX®
インテル® Agilex™ FPGA & SoC FPGA
インテル® Stratix®

1

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。