記事 ID: 000074516 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2021/08/29

RapidIO I IP コアのトップレベル・ラッパー・ファイルで生成された未使用ポート

環境

    インテル® Quartus® Prime 開発ソフトウェア・プロ・エディション
BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT

クリティカルな問題

詳細

[Avalon-ST パススルー・インターフェイスを有効にする] オプションがオフになっている場合、以下の手順に従います。 最上位ラッパーのポートは使用されていません。

  • gen_tx_ready
  • gen_rx_valid
  • gen_rx_startofpacket
  • gen_rx_endofpacket
  • gen_rx_empty
  • gen_rx_data
  • gen_rx_size

メンテナンス論理レイヤー・インターフェイス・オプションが [なし] の場合、次のポートは次の トップレベルのラッパーは使用されていません。

  • mnt_s_readerror
  • mnt_s_chipselect
  • mnt_s_read
  • mnt_s_write
  • mnt_s_address
  • mnt_s_writedata
  • mnt_s_waitrequest
  • mnt_s_readdata
  • mnt_s_readdatavalid
  • mnt_m_read
  • mnt_m_write
  • mnt_m_address
  • mnt_m_writedata
  • mnt_m_waitrequest
  • mnt_m_readdata
  • mnt_m_readdatavalid

I/O Logical Layer Interface (S) オプションが [なし] の場合、次のポートは次の トップレベルのラッパーは使用されていません。

  • io_m_rd_readerror
  • io_s_rd_readerror
  • io_s_wr_chipselect
  • io_s_wr_write
  • io_s_wr_address
  • io_s_wr_writedata
  • io_s_wr_byteenable
  • io_s_wr_burstcount
  • io_s_wr_waitrequest
  • io_s_rd_chipselect
  • io_s_rd_read
  • io_s_rd_address
  • io_s_rd_waitrequest
  • io_s_rd_readdatavalid
  • io_s_rd_burstcount
  • io_s_rd_readdata
  • io_m_wr_waitrequest
  • io_m_wr_write
  • io_m_wr_address
  • io_m_wr_writedata
  • io_m_wr_byteenable
  • io_m_wr_burstcount
  • io_m_rd_waitrequest
  • io_m_rd_readdatavalid
  • io_m_rd_read
  • io_m_rd_address
  • io_m_rd_readdata
  • io_m_rd_burstcount

Doorと 4X Tx を有効にし、Door 4x Rx を有効にするオプションのチェックを外した場合、 最上位ラッパーの以下のポートは使用されていません。

  • drbell_s_waitrequest
  • drbell_s_readdata
  • drbell_s_irq

この問題は、Arria 10 デバイスを対象とする RapidIO コアに影響します。

解決方法

未使用のポートは安全に接続したままにしておけば、以下の警告は無視できます。 これらの未使用ポートに関連付けられている。

この問題は、RapidIO I IP コアの 16.0 バージョンで修正されています。

関連製品

本記事の適用対象: 1 製品

インテル® プログラマブル・デバイス

1

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。