記事 ID: 000074431 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2021/08/28

ALTLVDS_TXメガファンクションが、ス贔贛ファクター 3 を使用すると、tx_outclockが正しく生成されないのはなぜですか?

環境

BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
詳細

Quartus® II ソフトウェア・バージョン 10.0 ~ 10.1 SP1 の問題により、ALTLVDS_TXメガファンクションで生成されるtx_outclock信号は、スチュルファクター 3 を使用しても切り替わりません。その代わり、tx_outclock信号は 0 に固定されます。これらのバージョンで生成された SERDES ブロックは、tx_outclock信号を誤って作成します。ALTLVDS_TXメガファンクションでtx_outclockポートを無効にする必要があります。

この問題を回避するには、チャネル幅 1 とデシリアライゼーション・ファクター 3 の 2 つ目のALTLVDS_TXメガファンクションを作成して出力クロックを生成します。データ入力ポートを 1 および 0 にハード配線して、出力クロックを作成できます。tx_inclockおよびオプションのリセット信号を、デザインの既存のALTLVDS_TXメガファンクションに使用されているのと同じ信号に接続します。Quartus® II ソフトウェアは、同じtx_inclockおよびリセット信号を使用した場合、ALTLVDS_TXメガファンクションごとに同じ PLL を共有できます。両方のメガファンクションで レシーバーとトランスミッターに共有 PLLを使用 する をオンにする必要があります。通常、3 のスコードファクターを使用する場合、tx_in[0] と tx_in[2] を 1 に設定し、tx_in[1] を 0 に設定する必要があります。

この問題は、Quartus® II ソフトウェア・バージョン 11.0 から修正されています。

関連製品

本記事の適用対象: 1 製品

インテル® プログラマブル・デバイス

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。