クリティカルな問題
バージョンを使用してアプリケーションまたはライブラリー・プロジェクトを作成する場合 9.1 SP2 以前 (GCC 3 ツールチェーンを使用)、インポートする GCC 4 ツールチェーンを使用するEclipse向けバージョン 10.0 Nios II SBT に対して、 ビルドエラーが表示される場合があります。
make all
Info: Building ../hw_bsp
make --no-print-directory -C ../hw_bsp
make[1]: *** No rule to make target '/cygdrive/c/tmp/verilog_niosII_stratixII_2s60_standard/software/hw_bsp/alt_sys_init.c',
needed by 'all'. Stop.
make: *** [../hw_bsp-recurs-make-lib] Error 2 |
このエラーは、GCC 3 プロジェクトをインポートする場合にも発生する可能性があります。 GCC 3 ツールチェーンを使用したEclipse向けバージョン 10.0 SBT、および その後、ツールチェーンを MinGW Nios II GCC4に変更します。
この問題は Windows オペレーティング・システムを実行しているプラットフォームにのみ影響します。 システム。
このエラーを回避するには、次の手順に従ってください。
- アプリケーション・プロジェクトとライブラリー・プロジェクトを編集する ファイルを作成し、次のように挿入されたコードを追加します。
- BSP プロジェクトを右クリックして 、[Nios II] をポイントします。 BSP の生成をクリックします。
- アプリケーションおよびライブラリー・プロジェクトをクリーンして再構築します。
#------------------------------------------------------------------------------
# The adjust-path macro
#
# If COMSPEC is defined, Make is launched from Windows through
# Cygwin. This adjust-path macro will call \'cygpath -u\' on all
# paths to ensure they are readable by Make.
#
# If COMSPEC is not defined, Make is launched from *nix, and no
adjustment
# is necessary
#------------------------------------------------------------------------------
# Beginning of inserted code
ifndef COMSPEC
ifdef ComSpec
COMSPEC =
endif # ComSpec
endif # !COMSPEC
#end of inserted code
ifdef COMSPEC
adjust-path =
adjust-path-mixed =
else
adjust-path =
adjust-path-mixed =
endif |
または、Altera コンプリート・デザイン・スイートのバージョンをインストールします。 11.0 以降。