メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

インテル® Ethernet Fabric Suiteソフトウェアと互換性のあるハードウェアおよびソフトウェア

コンテンツタイプ: 互換性   |   記事 ID: 000059492   |   最終改訂日: 2025/03/03

インテル® Ethernet Fabric Suite基本パッケージまたはインテル® Ethernet Fabric Suite FSパッケージをダウンロードしてください。

インテルのハードウェア

次の表は、インテル® Ethernet Fabric Suite ソフトウェア 11.1.0.0 リリースバージョンでサポートされているインテルのハードウェアの一覧です。この表には、カスタムアダプターやスイッチなど、相手先ブランド製造会社 (OEM) 固有のハードウェアは含まれていません。

ハードウェア 形容
インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサー CPU ベースのサーバー (開発コード名: Skylake)
第 2 世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサー CPU ベースのサーバー (以前の開発コード名 Cascade Lake)
第 3 世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサー CPU ベースのサーバー (以前のコード名 Ice Lake)
インテル® イーサネット 800 シリーズ PCIe* アダプター 100 GbE PCIe アダプター

オペレーティング・システム

11.1.0.0 リリース版の インテル® Ethernet Fabric Suite ソフトウェアは、次の表に示すオペレーティング・システム (OS) をサポートしています。

オペレーティング システム アップデート/SP ベースカーネルバージョン
Red Hat* Enterprise Linux* (RHEL*) 7.9 X86_64 アップデート9 3.10.0-1160.el7.x86_64
Red Hat* Enterprise Linux* (RHEL*) 8.2 X86_64 アップデート2 4.18.0-193.el8.x86_64
Red Hat* Enterprise Linux* (RHEL*) 8.3 X86_64 アップデート3 4.18.0-240.el8.x86_64
Red Hat* Enterprise Linux* (RHEL*) 8.4 X86_64 アップデート4 4.18.0-305.el8.x86_64
CentOS*-7 (2009) X86_64 (RHEL* 7.9 に対応) (2009) 3.10.0-1160.el7.x86_64
CentOS*-8 (2004) X86_64 (RHEL* 8.2 に対応) (2004) 4.18.0-193.el8.x86_64
CentOS*-8 (2011) X86_64 (RHEL* 8.3 に対応) (2011) 4.18.0-240.el8.x86_64
CentOS*-8 (2105) X86_64 (RHEL * 8.4 に対応) (2105) 4.18.0-305.el8.x86_64
SUSE* Linux* Enterprise Server (SLES*) 15.1 X86_64 サービス パック 1 4.12.14-195_default
SUSE* Linux* Enterprise Server (SLES*) 15.2 X86_64 サービス パック 2 5.3.18-22-デフォルト
SUSE* Linux* Enterprise Server (SLES*) 15.3 X86_64 サービス パック 3

5.3.18-57-デフォルト

CPU でサポートされる OS

CPU タイプ RHEL * SLES * CentOS*
7.9 8.2 8.3 8.4 15.1 15.2 15.3 7 2009 8 2004 8 2011 8 2105
インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー (CPU ベースのサーバー (開発コード名: Skylake)
第 2 世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサー (以前の開発コード名 Cascade Lake)
第 3 世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサー (開発コード名 Ice Lake)

ネットワーク・ファイル・システム

このセクションでは、11.1.0.0 リリース・バージョンの インテル® Ethernet Fabric Suite ソフトウェアでテストされたネットワーク・ファイル・システムについて説明します。OS、ファイルシステム、インテル® EFSソフトウェアのすべての組み合わせがテストされているわけではないことに注意してください。

以下の並列ファイル・システムが検証済みです。

  • IBM* Spectrum Scale (旧称: General Parallel File System):
    • バージョン 5.1.0.1 (RHEL* 8.2、RHEL* 8.3、SLES* 15.1、および SLES* 15.2 )
  • BeeGFS:
    • バージョン 7.2.1 は RHEL* でサポートされているすべてのバージョンにあり、SLES では検証されていません

さらに、サポートされているディストリビューションでは、ディストリビューション内の NFS 機能も検証されています。

サポートされている MPI ライブラリー

次の表に、インテル® Ethernet Fabric Suite ソフトウェアでサポートされているさまざまな MPI ライブラリと、対応するバージョン、ファブリック サポート、および使用されているコンパイラを示します。2 番目の列は、MPI ライブラリが インテル® Ethernet Fabric Suite ソフトウェア パッケージに含まれているかどうかを示していることに注意してください。

MPI の実装 Basic に含まれるもの
パッケージ。
ランオーバー でコンパイル
MPI 4.1.1を開く はい PSM3 (OFI 経由) GCC または
インテル® コンパイラー
2021 年 インテル® MPI Library、アップデート 3 いいえ インテル® コンパイラー

2021インテル® MPI Library、更新プログラム3をIEFSで使用することをお勧めします。

コンパイラーのバージョンとディストリビューション

11.1.0.0 リリース バージョンに含まれ、OFI/PSM3 サポートでビルドされた Open MPI ライブラリは、次のコンパイラ バージョンでビルドされました。

コンパイラ OS ディストリビューション コンパイラのバージョン
(GNU) gcc RHEL* 7.9 gcc (GCC) 4.8.5 20150623 (Red Hat* 4.8.5-44)
RHEL* 8.2 gcc バージョン 8.3.1 20191121 (Red Hat* 8.3.1-5)
RHEL* 8.3
RHEL* 8.4 GCC (GCC) 8.4.1 20200928 (Red Hat* 8.4.1-1)
SLES* 15 SP1 gcc バージョン 7.4.1 20190424 [gcc-7-branch revision 270538] (SUSE*
Linux*)
SLES* 15 SP2 gcc バージョン 7.5.0 (SUSE Linux)
SLES* 15 SP3

関連製品

本記事は、1 製品に適用します。

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。