インテル® SSD内の既存のパーティションを削除し、Diskpart ユーティリティーを使用して新しい 1 次パーティションを作成する手順
SSD が使用できません。ドライブにアクセスできません。
Diskpart は、ストレージデバイスの管理に使用できる Windows* CLI ユーティリティです。ドライブを削除して新しいプライマリー・パーティションを作成するには、以下の手順に従ってください。
メモ |
|
- 管理者としてコマンドプロンプトを開きます。
- コマンド diskpart を実行します。
- コマンドリスト・ディスク を実行して、現在システムに接続され認識されているすべてのストレージ・デバイスを表示します。
- コマンド select disk を実行して、目的のドライブを選択します。ドライブに関連付けられたインデックス番号を使用します (例: ディスク 2 の選択)。
- [すべて削除] コマンドを実行して、ドライブからパーティションとデータを削除します。
- コマンド create partition primary を実行して、ドライブのフルサイズのパーティションを作成します。
- コマンドフォーマットを実行すると、fs=NTFS label=が上書き され、ファイルシステムとボリュームのラベルが設定されます。ボリュームの設定のラベルを使用します。
- コマンドリスト・ボリューム を実行して、使用可能なストレージ・デバイス内のすべてのボリュームを表示します。
- コマンド select volume を実行して、新しくラベルを付けたボリュームを選択します。適切なボリュームに関連付けられたインデックス番号を使用します (例: ボリューム 3 を選択)。
- コマンド assign letter= を実行して、ボリュームに新しい文字を割り当てます。ボリュームに設定するレターを使用します (例: レター = D を割り当てる)。
- コマンド・リスト・ボリューム をもう 1 回実行して、新しいボリュームに割り当てられた新しい文字を確認します。
Diskpart とこのユーティリティーで利用可能なその他のオプションの詳細については、次のサイトをご覧ください。