記事 ID: 000057343 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2022/08/01

インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーでドライブのロックを解除する方法 (インテル® RST)

環境

Windows® 10, 64-bit*

BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
概要

インテル® RSTでドライブのロックを解除する手順

詳細

インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーを使用してドライブのロックを解除できません (インテル® RST)

解決方法

ロック (ステータス) とは、少なくとも 1 つのアレイ・ディスクがパスワードでロックされていることを示します。ボリュームは、もう 1 つのアレイディスクがアンロックされているために表示されます。

パスワードで保護されたディスクのロック解除

パスワードで保護されたディスクのロックを解除するには、パスワードを入力してください。これによりデータにアクセスしたり、そのディスクを使用してボリュームを作成したりできます。
パスワードはシステム BIOS で設定されます。ロックされたディスクは、そのディスクに追加されたロックアイコンで識別でき、ディスクのプロパティに [ロック済み] ステータスを表示できます。

BIOS の手順

この状態でも、ストレージ・システム全体の状態は正常な状態で報告されますが、ボリュームデータに完全にアクセスできるようにディスクのロックを解除することをお勧めします。
ディスクのロックを解除するには、次の手順に従ってください。

  1. [アンロック] をクリックします
  2. パスワードを入力し、[アンロック] をクリックします
  3. ボリュームのロックを解除するために、ボリュームに含まれるすべてのロックされたディスクに対して、この手順を繰り返します。

 

手記
  • 前の手順は BIOS で実行する必要があります。具体的な手順や BIOS 設定については、システム製造元 にお問い合わせください
  • パスワードが必要ない場合は、キーを入手するためにドライブの OEM (正規機器製造元) にお問い合わせください

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。