解像度を 1920x1080 に設定しようとすると、VIC コード 0 が無効になります。
コンテンツタイプ: インストール & セットアップ | 記事 ID: 000057268 | 最終改訂日: 2022/07/29
HDMI 出力が 3840x2160 解像度をサポートする特定のデバイスに接続されているが、出力解像度として 1920x1080 が選択されている場合、ノートブック PC は無効な VIC コード 0 で 3840x2160 29Hz の解像度を出力します。
インテルはこの状況を調査し、正常な動作を確認しました。これは、Windows® 10 ではほとんどの場合、仮想モードが設定されているため、パネルの希望のタイミングをプログラムし、GPU またはディスプレイ・エンジン・スケーラーでソースイメージをスケールします。
EDID タイミングを設定するには、以下のオプションを試してください。