統合ベースボード管理コントローラー・ウェブコンソール (内蔵ベースボード・マネジメント・コントローラー・ウェブコンソール) の電子メールアラートの設定方法
コンテンツタイプ: インストール & セットアップ | 記事 ID: 000055933 | 最終改訂日: 2021/07/08
統合ベースボード・マネジメント・コントローラー・ウェブコンソール (内蔵ベースボード・マネジメント・コントローラー・ウェブコンソール) を通じて電子メールアラートを設定するには、どのような手順が必要ですか?
BMC ユーザー・アカウントと LAN 設定が設定されていない場合、インテル® サーバーにリモート管理を設定する方法 を参照してBMC を設定する方法 を参照してください。
BMC の電子メールアラートを設定するには、以下の手順に従ってください。
オプション | ノート |
SMTP サーバー IP | 「xxx.xxx.xxx.xxx」という形式の SMTP メールサーバーの IP アドレス (xxx の範囲は 0 から 255、最初の xxx は 0 にできません)。 |
SMTP サーバーのポート | SMTP サーバーがリッスンしているポート番号。暗号化を使用しない SMTP サーバーの場合、通常は TCP ポート 25 になります。TLS 対応の SMTP サーバーの場合、通常は TCP ポート 465 になります。 |
送信者の電子メールアドレス | 送信電子メールアラートの [送信元:]フィールドに入力する送信者のアドレス。 |
SMTP 認証方法 |
SMTP サーバーがサポートする認証および暗号化方法を選択します。
暗号化を使用しない SMTP 認証はサポートされていません。 |
SMTP 認証ユーザー | SMTP 認証用のユーザー名または電子メールアカウント。使用できないオプションは、認証方法が none に設定されています。 |
SMTP 認証パスワード | SMTP 認証用のユーザーパスワード。使用できないオプションは、認証方法が none に設定されています。 |
詳細については、インテル® サーバーボードのシステム管理システム インテル® RMM4 (インテル® Remote Management Module 4) および統合 BMC に関するユーザーガイドの®セクションを参照してください。