メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

UEFI モードで RAID 10/ 50 / 60 を作成する方法

コンテンツタイプ: インストール & セットアップ   |   記事 ID: 000055040   |   最終改訂日: 2021/07/19

環境

オペレーティング・システム

osindependent
インテル® Server Board S2600ST

詳細

システムが UEFI モードに設定されている場合、BIOS で RAID を作成するオプションが見できません。

解決方法

RAID アレイを作成する前に注意してください。

  • RAID 10 では RAID 1 スパン x 2 を作成する必要があります。必要なドライブの最小容量は 4
  • RAID 50 では RAID 5 スパン x 2 を作成する必要があります。最小ドライブ数は 6
  • RAID 60 では RAID 6 スパン x 2 を作成する必要があります。必要なドライブの最小容量は 8

RAID ボリュームを作成する一般的な要件に関する追加情報を入手する:

UEFI モードで RAID 10/ 60 / 50 を作成する手順:

  1. 使用 する RAID の種類 (10、50、60) に応じて、必要なスパンを作成します。
  2. [変更の 適用] を選択します。
  3. 設定の保存 を選択します。
  4. 完了するためにドライブ を高速初期化します。

UEFI モードで RAID ボリュームを作成する方法の完全な手順については、UEFI モードでオンボード RAID コントローラーを使用して RAID ボリュームを作成する方法 を参照してください

追加情報

Unified Extensible Firmware Interface (UEFI) とは、コンピューターのファームウェアをオペレーティング・システム (OS) に接続するソフトウェア・プログラムの仕様です。

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。