記事 ID: 000031832 コンテンツタイプ: トラブルシューティング 最終改訂日: 2021/07/08

IGD アパチャーサイズを 2048 MB に設定した場合、ディスプレイがスクランブルされフリーズした場合

環境

製品: インテル® NUC Kit NUC8i5BEK

windows1064bit

BUILT IN - ARTICLE INTRO SECOND COMPONENT
概要

BIOS®ビデオメモリーのオプションを変更した後でインテル® NUC を起動できません。

詳細

BIOS バージョン 0056 以降では、IGD アパチャーサイズを 2048 MB に設定すると、インテル® NUC は起動時にフリーズし、ディスプレイがスクランブルまたはグレニーになります。

解決方法

インテル® NUC を正常に起動するには、次の手順に従ってください。

  1. 電源 LED が赤色に変わるのを見るまで、電源ボタンを 3 秒間押し続け、電源ボタンを放します。
  2. [電源ボタン] メニューが表示されます。
  3. F2 キーを押して BIOS 設定画面に入ります。
  4. IGD アパチャーサイズの>ビデオ> Advanced > デバイス にアクセスします。次のいずれかのオプションを選択します:1024 MB、512 MB、256 MB、128 MB。
  5. F10 キーを押して変更を保存し、BIOS 設定画面を終了します。

 

追加情報

BIOS バージョン 0056 には、VMware* ESXi バージョン 6.5 および 6.7 のインストールに関する修正が含まれている。

ESXi は 4G メモリーの割り当て以上に動作できないので、ESXi では 4G 以上の領域は無効になっています。しかし、2G (2048) IGD アパチャーサイズを 4G メモリー割り当ての下に割り当てると、十分なメモリーソースが割り当てられていない結果、POST でシステムがハングアップします。

 

関連製品

本記事の適用対象: 1 製品

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。