インテル® NUC キットでストレージ・デバイスが検出されない場合の手順。
- 新しい SSD 2.5 インチをインストールした後は、システムが起動しません。
- インテル® NUC ブートオプションでドライブが認識されません。
- 起動時のエラー: "Reboot and Select Proper Boot Device or Insert Boot Media in Selected Boot Device" (再起動して適切なブートデバイスを選択するか、選択したブートデバイスにブートメディアを挿入する)
ドライブにオペレーティング・システムがあることを確認します。
オペレーティング・システムがインストールされていないドライブは、起動デバイスとして使用できません。
BIOS のアップデート
最新の BIOS がインストールされていることを確認します。BIOS アップデートは ダウンロード・センター で入手できます。
ドライブの接続を確認する
M.2 ドライブの場合: ドライブが M.2 スロットに完全に挿入され、ネジがスタンドオフに固定されていることを確認します。
2.5 インチドライブの場合: ドライブケージにドライブが完全に取り付けられていることを確認します。ドライブケーブルがオンボードの SATA ヘッダーに正しく接続されていることを確認します。
BIOS がドライブを検出するかどうかを確認します。
- 起動中に F2 キーを押し、BIOS 設定画面を表示します。
- ADVANCED > Devices > SATA (または Advanced > Storage) に移動します。
- ドライブが SATA ポートまたは M.2 ポートで検出および識別されていることを確認します。
- F10 キーを押して BIOS を終了します。
上記の手順を完了しても認識されない場合、ドライブに不具合がある可能性があります。
BIOS で起動順序を確認する
- 起動中に F2 キーを押し、BIOS 設定画面を表示します。
- Advanced > Boot > Boot Priority (または Boot > Boot Priority) に移動します。
- オペレーティング・システムを搭載したドライブをブート順の最初のデバイスに設定します。
- F10 キーを押して BIOS を保存して終了します。
上記の手順を実行してもストレージデバイスが動作しない場合は、別のストレージデバイスを使用してみてください。さらにサポートが必要な場合は、インテル・カスタマー・サポート にお問い合わせください。