メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

ユーザーが作成したリカバリーボリュームを削除するインテル® Rapid Storage Technology?

コンテンツタイプ: トラブルシューティング   |   記事 ID: 000028226   |   最終改訂日: 2021/07/08

環境

オペレーティング・システム

windows10family

詳細

インテル® RSTインストールされた新しいドライバーからリカバリーディスクを作成しました。

解決方法

RAID ボリュームは 2 つの異なる方法で削除できます。これらの手順を試す前に、データをバックアップしてください。

A. システム・ユーザーインテル® Rapid Storage Technologyユーティリティーを使用する

1.次の [スタートインテル® Rapid Storage Technologyリンクから、新しい UI を実行します。

Start -> すべてのプログラム -> インテル® Rapid Storage Technology -> インテル® Rapid Storage Technology UI

2.[ステータス] または [管理] で、削除するボリュームをクリックします。左側にボリュームのプロパティが表示されます。
3.[ボリュームの削除] をクリックします。
4.警告メッセージを確認し、[はい] をクリックしてボリュームを削除します。
5.[ステータス] ページが更新され、ストレージ・システム・ビューに空き領域が表示されます。


B. オプション ROM ユーザー・インターフェイスの使用
 

1.POST 中に CTRL-I を使用して RST BIOS 拡張機能を入力します。
2.ドライブを「Non-RAID」としてマークします。
3.システムを再起動します。


注: このキーの組み合わせは、コンピューターの製造元によって無効になっている可能性があります。RAID BIOS 拡張機能が入力できない場合は、OEM (Original Equipment Manufacturer) にお問い合わせください。

お試しとして、コンピューターをリカバリーとして配置した場合、インテル® ラピッド・ストレージではこれらの変更を元に戻す方法が見当たらない場合があります。ドライブを "Non-RAID" に設定しても問題が解決しない場合は、コンピューターを工場出荷時の設定に戻す必要がある場合があります。

関連製品

本記事は、1 製品に適用します。

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。