インテル® Compute Stick が起動しない、または電源が入かない問題
オンライン No Boot Wizard をお試しください。
オンライン No Boot Wizard が利用できない場合は、以下の手動によるトラブルシューティングの手順をお試しください。
手動によるトラブルシューティング手順
インテル® Compute Stickが正常に起動しない場合は、以下のトラブルシューティングの手順に従ってください。
またはトピックをクリックして詳細を参照してください。
ステップ 1: シャーシの電源 LED を確認して、表に記載されているトラブルシューティングの手順をお試しください。
電源 LED の状態 | 考えられる原因 | トラブルシューティング手順 |
LED が点滅している場合 | インテル® Compute Stickはスリープモードです。 | これはスリープモードの場合、通常の LED の動作です。電源ボタンを押して、インテル Compute Stickを復帰します。 |
LED がオン (単色) | モニターの入力ソースが誤って設定されています。 | モニターまたはテレビに複数のビデオ入力端子がある場合は、正しいソースを選択していることを確認します。この選択は通常、ディスプレイのリモート・コントロール・デバイスの INPUT または SOURCE オプションを使用して行われます。 |
ビデオケーブルに不具合があります。 | ビデオケーブルを交換してみます。 | |
ビデオアダプター/ドングルまたはレシーバーが干渉しています。 |
| |
テレビのファームウェアが古くなっています。 | お使いのテレビにファームウェアが搭載されている場合は、製造元にファームウェアのアップデートがないかお問い合わせください。 | |
LED が消えている | 不適切な電源 | 最初に確認してください。
|
不具合のあるインテル® Compute Stick | 電源アダプターが動作していることを確認しても LED が点灯しない場合は、ステップ 6: インテル・カスタマー・サポート に連絡してください。 |
ステップ 2: BIOS 設定が変更された場合、工場出荷時のデフォルト値に戻します。
BIOS 設定を変更すると、インテル Compute Stickが正しく起動しなくなる場合があります。工場出荷時のデフォルトに戻すには:
- 電源ボタンを 3 秒間押し続けます。次に、4 秒間のシャットダウンが実行される前に放します。
- 電源ボタンメニューが表示されます。
- F2 キーを押して BIOS 設定画面に入ります。
- F9 キーを押して工場出荷時のデフォルトに戻します。
- 設定が完了すると、F10 キーを押して BIOS の設定を保存し、BIOS 画面を終了してください。
ステップ 3: 起動の問題がオーバーヒートが原因かどうかを確認します。
インテル Compute Stickがオーバーヒートした場合、起動しないか、ランダムにシャットダウンする可能性があります。
オーバーヒートの現象が表示される場合は、以下のチェックリストを参照してください。
- インテル Compute Stick シャーシの通風孔をブロックしないでください。
- インテル Compute Stickは固い表面に保管してください。
- インテル Compute Stickを左または右側面に垂直に設定します (底面の通風孔へのエアフローを確保するため)。
- インテル Compute Stickの周りに適切なエアフローがあることを確認してください。
ステップ 4: コンピューターの起動時にエラーを識別します。
インテル Compute Stickの起動時にエラーが表示されます: 起動可能なデバイスが検出されていません。
BIOS でドライブが検出されていることを確認します。
- システム起動時に [F2] キーを押し、BIOS 設定画面を表示します。
- [構成] メニューで、Boot Drive Order (ブートドライブの順序) を確認します。
- F10 キーを押して BIOS 設定画面を終了します。
Boot Drive Order (起動ドライブ順序) に No Boot Drive (起動ドライブなし) と表示されている場合、インテル Compute Stickに含まれるドライブに障害が発生した可能性があります。BIOS リカバリーを実行します (ステップ 5)。
手順 5: BIOS リカバリーを実行します。
BIOS が破損すると、インテル Compute Stickが正常に起動しない可能性があります。 BIOS リカバリーを試します。
ステップ 6: 詳細については、インテル・カスタマー・サポートにお問い合わせください。
上記手順を実行してもインテル® Compute Stickが正常に起動しない場合は、インテル・カスタマー・サポートでお問い合わせください。
以下の [サポートにお問い合わせください] をクリックして、お住いの地域のサポートオプションをご確認ください。試した手順を説明する準備を整えてください。