メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

特定の UEFI HII RAID 構成メニューが原因でシステムがハングすることがあります。

コンテンツタイプ: インストール & セットアップ   |   記事 ID: 000007883   |   最終改訂日: 2024/08/13

ヒューマン・インターフェイス・インフラストラクチャー (HII) はテキストベースの RAID 構成ユーティリティーで、EFI で実行され、システム BIOS セットアップ画面からアクセスします。このオプションは、お客様がこの新しい規格を調べて理解できるように、BIOSに追加されました。お客様は、POST画面からアクセスできる標準オプションROMベースのユーティリティを引き続き使用できます。HII ユーティリティーを使用する場合、特定の HII RAID 構成メニューによってシステムがハングする可能性があることに注意してください。

  • HII ブラウザーは、[物理フォームの選択] の [ メディアの種類の選択 ] オプションの値を切り替えるとハングします。
  • [物理ディスク操作の選択] フォームに記載されている HDD を選択しているときにインテル HII がハングする

この問題により、EFI Optimized Boot を有効にした OS 前のインストール中に、ユーザーが RAID アレイを作成できなくなる可能性があります。

推奨される回避策は、OS 起動前の構成にレガシー OpROM ユーティリティーを使用することです。

EFI Optimized Boot が必要な場合 (例えば 2 TB を超えるブート可能ボリュームを構成する場合など) に、 sas3ircu CLI ツールを使用して RAID ボリュームを構成することをお勧めします。

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。