インテル®デスクトップ・ボード DP67DE のシステムメモリー
システムメモリーの機能
このボードには、2つのチャネルに配置された4つの DDR3 DIMM ソケットがあり、次のメモリー機能をサポートしています。
- 2つの独立したメモリーチャネルとインターリーブモードのサポート
- X8 に対応する非 ECC、アンバッファー、シングルサイド、またはダブルサイド Dimm をサポートし、x8 の組織とシングルサイド Dimm を併用
- 合計システムメモリー最大 32 GB (4 Gb メモリー・テクノロジー搭載)
- システムメモリーの最小合計: 512 MB
- シリアル・プレゼンス検出
- DDR3 1333 MHz および DDR3 1066 MHz SDRAM Dimm
32ビット・オペレーティング・システムは、最大 4 GB のメモリーに制限されています。このオペレーティング・システムは、アドイン・グラフィックス・カードやその他のシステム・リソースによって使用されているメモリーが原因で、4 GB 未満であることを報告します。
対象のすべてのインテル® SDRAM メモリーの仕様に完全に準拠するには、シリアル・プレゼンス検出 (SPD) データ構造をサポートする Dimm をボードに装着する必要があります。メモリーモジュールが SPD をサポートしていない場合、この影響については、電源を入れたときに画面に通知されます。BIOS はメモリー・コントローラーを通常動作に設定しようとします。
DDR3 メモリー電圧に推奨されているデフォルト設定は 1.5 V です。BIOS セットアップ・プログラムのその他のメモリー電圧設定は、パフォーマンス・チューニングの目的でのみ提供されています。メモリー電圧を変更すると、(i) システムの安定性が低下し、システム、メモリー、およびプロセッサーの耐用年数が減少します。(ii) プロセッサーや他のシステム・コンポーネントで障害が発生します。(iii) システム・パフォーマンスの低下を引き起こしています。(iv) 原因となっている発熱やその他の損傷の原因となることがあります。and (v) はシステムデータの完全性に影響を与えます。
インテルはテストされておらず、仕様を超えたプロセッサーの動作については保証しません。プロセッサー保証の詳細については、プロセッサー保証情報 を参照してください。
DIMM 容量 | 構成 | SDRAM 集積 | SDRAM 構成のフロントサイド/バックサイド | SDRAM デバイス数 |
512 MB | シングルサイド | 1ギガビット | 64 M x 16/空 | 4 |
1 GB | シングルサイド | 1ギガビット | 128 M x 8/空 | 8 |
1 GB | シングルサイド | 2 gb | 128 M x 16/空 | 4 |
2 GB | 両面 | 1ギガビット | 128 m x 8/128 M x 8 | 16 |
2 GB | シングルサイド | 2 gb | 128 M x 16/空 | 8 |
4 GB | 両面 | 2 gb | 256 m x 8/256 M x 8 | 16 |
4 GB | シングルサイド | 4ギガビット | 512 M x 8/空 | 8 |
8 GB | 両面 | 4ギガビット | 512 m x 8/512 M x 8 | 16 |