メインコンテンツへスキップ
サポート・ナレッジベース

Outlook での自動送信または受信の設定 *インテル® スマート・コネクト・テクノロジー

コンテンツタイプ: 互換性   |   記事 ID: 000005981   |   最終改訂日: 2017/11/10

Outlook * を電子メールクライアントとして Intel® Smart Connect Technology で使用する場合は、送受信設定を調整する必要があります。自動サイクルを5分などの低い値に設定した場合、または1分も低くなると、より良い結果が得られます。

outlook * 2010 または outlook 2007 で新着メッセージを確認する時間を変更するには、次の手順に従います。

Outlook 2010 の場合:

  1. [ファイル] メニューの [オプション] をクリックします。
  2. [オプション] ウィンドウで、[詳細設定] をクリックし、下にスクロールして、[送受信] ボタンをクリックします。
  3. [すべてのアカウントをグループ化する] セクションの [送受信にこのグループを含める (F9) ] チェックボックスをオンにし、[すべての"XX" 分の自動送受信をスケジュールする] チェックボックスをオンにします。上下の矢印を使用して、目的のを設定します。

Outlook 2007 の場合:

  1. [ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
  2. [メールの設定] タブをクリックします。 [ 接続時にすぐに送信する] チェックボックスをオンにし、[送受信] をクリックします。
  3. [グループすべてのアカウント] が選択されていることを確認し、チェックボックスをオンにして、自動送受信をすべてスケジュールします。必要に応じての値を変更します。

免責条項

このページのコンテンツは、元の英語のコンテンツを人力翻訳および機械翻訳したものが混在しています。この内容は参考情報および一般的な情報を提供するためものであり、情報の正確さと完全性を保証するものではありません。インテルは不正確な翻訳があった場合でもいかなる責任を負いません。このページの英語版と翻訳の間に矛盾がある場合は、英語版に準拠します。 このページの英語版をご覧ください。