インテル®デスクトップ・ボードの BIOS 設定用語集
BIOS セットアップ・プログラムを使用して、コンピューターの BIOS 設定を表示および変更することができます。設定にアクセスするには、Power On 自己診断 (POST) のメモリーテストが開始された後、オペレーティング・システムの起動が開始される前に、 F2キーを押します。
メモ | 多くの BIOS 設定が存在するかどうかは、ボードのモデル、インストールされているハードウェア・コンポーネント、BIOS バージョンによって異なります。BIOS メニューのタイトルは異なる場合があります。 |
BIOS 設定を変更した後に問題が発生した場合 (パフォーマンスが低下したり、断続的な問題が発生)、次の手順に従って、デスクトップ・ボードをデフォルト値にリセットします。
- 起動中にF2を押して BIOS セットアップに入ります。
- F9を押してデフォルトを設定します。
- F10を押して保存し、終了します。
BIOS 設定を変更した後でシステムがロックされた場合、または起動しない場合は、リカバリー bios アップデートの手順 に従って bios のリカバリーを開始してください。
最新の BIOS 設定用語集はバージョン19で、現在出荷中のデスクトップ・ボードの BIOS 設定も含まれています。
ファイル名: BIOSGlossary_v19 .pdf
サイズ: 307 KB
日付:11 月2012
バージョン:19
メモ | PDF ファイルにはAdobe * Acrobat Reader* が必要です。 |
バージョン13
BIOS 設定用語集のバージョン13は、廃止されたレガシー・デスクトップ・ボードの設定を含む、アーカイブされた用語です。
BIOS 設定用語集バージョン13 | |
BIOS 設定用語集バージョン 13-アルファベット順 | BIOS 設定用語集バージョン 13-アルファベット (PDF、英語)![]() ファイル名: BIOSGlossaryAlpha_v13 .pdf サイズ: 203 KB 日付:11 月2009 |
BIOS 設定用語集バージョン 13-メニュー別 | BIOS 設定用語集バージョン 13-メニュー (PDF)![]() ファイル名: BIOSGlossaryByMenu_v13 .pdf サイズ: 189 KB 日付:11 月2009 |