Windows * 7 *、Vista *、XP *、および2000のグラフィックス・メモリーについてよく尋ねられる質問
メモ | 最新のインテル®グラフィックス・テクノロジーの詳細については、 Windows * 8 および 8.1 * グラフィックス・メモリー に関する FAQ を参照してください。 |
詳細 については、またはトピックをクリックしてください。
グラフィックス・メモリーの容量はどれくらいですか?
インテル®グラフィックスは、専用メモリーを備えていません。システムメモリーの一部を使用します。グラフィックスに使用されるメモリーの量は、固定額または動的な容量 (最大の金額まで変化) です。グラフィックス・メモリーは、コンピューターの製造元が固定された容量、動的な容量、またはその両方の組み合わせを使用するように設定しているかどうかによって異なります。
ディスプレイ・アダプターの方法
最大グラフィックス・メモリーを表示するには、次のようにします。
- デスクトップ pcを右クリックします。
- 画面解像度のオプションを選択します。
- 詳細設定のリンクを開きます。
- 利用可能なグラフィックス・メモリーの合計は、アダプターのタブにあるアダプター情報の下に表示されます。

図 1:アダプターのタブから見たグラフィックス・メモリー
グラフィックス・メモリーを判別する別の方法
次のリストから、システムで現在構成されているコントロール・パネルのバージョンを選択します。
- インテル® HD グラフィックス・コントロール・パネル
コントロール・パネルにグラフィックス・メモリーの情報は表示されません。グラフィックス・メモリー情報を確認するには、上記のディスプレイ・アダプターの方法を参照してください。
- インテル®グラフィックスとメディア・コントロール・パネル
- Ctrl + Alt + F12キーを押して、[コントロールパネル]を開きます。
- 左のタブでオプションとサポートを選択します。
- 情報センターを選択します。
- システム情報に記載されているグラフィックス・メモリーの容量を確認します。
メモ 新しいバージョンのインテル®グラフィックスとメディア・コントロール・パネルには、グラフィックス・メモリーの情報は表示されません。ディスプレイ・アダプターの方法を使用する必要があります。
図 2:インテル®グラフィックスおよびメディア・コントロール・パネルに表示されるグラフィックス・メモリー情報 - インテル®グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバー
- Ctrl + Alt + F12キーを押して、インテル®グラフィックス・コントロール・パネルを開きます。
- 左下隅にある [情報] ボタンをクリックします。または、ウィンドウの右上にある [ i ] ボタンをクリックします。
- [最大グラフィックスメモリー ] フィールドに表示されているグラフィックス・メモリーの容量を確認します。
図 3:インテル®グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバーに記載されているグラフィックス・メモリー情報
ダイナミック・ビデオ・メモリー・テクノロジー (DVMT) とは?
ダイナミック・ビデオ・メモリー・テクノロジー (DVMT) は、グラフィックス・メモリーとして使用するシステムメモリーを動的に割り当てる方法です。DVMT が 2-d/3d グラフィックスとシステム・パフォーマンスのバランスを取ります。グラフィックス・メモリーは、システム要件とアプリケーションの要求に応じて割り当てられます (最大値を上限)。アプリケーションがメモリーを必要としなくなった場合、動的に割り当てられた部分は、ほかの用途のためにオペレーティング・システムに戻ります。
グラフィック負荷の高いアプリケーション (特にゲーム) の多くは、正常に実行するために最低限のビデオメモリーを必要とします。オペレーティング・システムによって要求された容量に応じて、ビデオメモリーが割り当てられます。メモリーが不要になると、他のアプリケーションまたはシステム機能について、オペレーティング・システムに戻ります。
DVMT はシステムのニーズに基づいてメモリーを割り当てます。一部の新しいシステムでは、システム BIOS で、DVMT に利用できるメモリーの容量を調整するオプションが用意されています。メモリーは、グラフィックス・ドライバーによって設定された最大上限まで割り当てることができます。従来のオペレーティング・システムとは異なり、Windows Vista * および Windows * 7 は、メモリー管理に対するより高度な制御を実現しています。インテル®・グラフィックス・ドライバーを搭載したグラフィックス・メモリーの容量を決定します。
マイ・コンピューターが使用できるビデオメモリーの最大容量はどれですか?
最大グラフィックス・メモリー1 | ||||
インテル®グラフィックス・コントローラー | Windows 2000 * | Windows XP * | Windows Vista * | Windows * 7 |
インテル®虹彩® Pro グラフィックス580 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル®虹彩® ・グラフィックス550 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル®虹彩® ・グラフィックス540 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® HD グラフィックス530 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® HD グラフィックス520 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® HD グラフィックス515 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル®虹彩® Pro グラフィックス6200 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル®虹彩® ・グラフィックス6100 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® HD グラフィックス6000 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® HD グラフィックス5500 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® HD グラフィックス5300 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル®虹彩® Pro グラフィックス5200 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル®虹彩® ・グラフィックス5100 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® HD グラフィックス5000/4600/4400/4200 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® HD グラフィックス4000/2500 (インテル®との組み合わせ7 シリーズ・チップセット) | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® Pentium®プロセッサー 2000/G2000/G2100 インテル® HD を搭載したシリーズ グラフィック | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
インテル® Celeron® プロセッサー 900/1000/ G1000 シリーズ ( インテル® HD グラフィックス | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1.7 GB1 |
Intel Atom® プロセッサーを インテル®・グラフィックス メディア・アクセラレーター 3600 | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | サポートされていないオペレーティング・システム | RAM の合計容量は 1 GB で、最大で 247 MB の ram1。 RAM の合計サイズが 2 GB の場合、最大 759 MB の ram1になります。 合計 4 GB の RAM が 1399 MB の最大ビデオ RAM1 |
インテル® HD グラフィックス3000/2000 (インテル®6 シリーズ・チップセット) | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | 最大 1.7 GB1 | 最大 1.7 GB1 |
インテル® Pentium®プロセッサー 900/B900/G600/G800 インテル® HD を搭載したシリーズ グラフィック | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | 最大 1.7 GB1 | 最大 1.7 GB1 |
インテル® Celeron® プロセッサ 700/800/B700/B800/ G400/G500 シリーズ インテル® HD グラフィックス | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | 最大 1.7 GB1 | 最大 1.7 GB1 |
第1世代インテル® コア・プロセッサーと インテル® HD グラフィックス (インテル®5との組み合わせ シリーズ・チップセット) | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | 最大 1.7 GB1 | 最大 1.7 GB1 |
インテル® Pentium® プロセッサ G6000/P6000/U5000 シリーズ インテル® HD グラフィックス | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | 最大 1.7 GB1 | 最大 1.7 GB1 |
インテル® Celeron® プロセッサ P4000/U3000 シリーズ インテル® HD グラフィックス | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | 最大 1.7 GB1 | 最大 1.7 GB1 |
モバイルインテル®4 シリーズ Express チップセットファミリー | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | 最大 1.7 GB1 | 最大 1.7 GB1 |
インテル® G41, G43, G45、Q43、Q45 Express チップセット | サポートされていないオペレーティング・システム | 最大 1 GB1 | 最大 1.7 GB1 | 最大 1.7 GB1 |
インテル® G35 Express チップセット | 384 MB1 | 384 MB1 | 358 MB1 | 358 MB1 |
インテル® G31, G33, Q33、Q35 Express チップセット | 384 MB1 | 384 MB1 | 256 MB1 | 256 MB1 |
モバイルインテル® GL960 と GM965 Express チップセット | 384 MB1 | 384 MB1 | 358 MB1 | 358 MB1 |
インテル® G965 Express チップセット | 384 MB1 | 384 MB1 | 358 MB1 | 358 MB1 |
インテル® Q963 と Q965 Express チップセット | 256 MB1 | 256 MB1 | 256 MB1 | 256 MB1 |
インテル®946GZ Express チップセット | 256 MB1 | 256 MB1 | 256 MB1 | 256 MB1 |
モバイルインテル®945GM Express * チップセット 家族 | 224 MB1 | 224 MB1 | 256 MB1 | 256 MB1 |
インテル® 945G Express チップセットファミリー | 224 MB1 | 224 MB1 | 256 MB1 | 256 MB1 |
インテル®・グラフィックス メディア・アクセラレーター 3150 | 256 MB1 | 384 MB1 | 286 MB1 | 256 MB1 |
1コンピューターの最大グラフィックス・メモリーの実際の量は、上記の表に記載されている金額未満である場合があります。実際の金額は、コンピューター・モデルの特定の構成によって大きく異なります。構成要素には次のようなものがありますが、これに限定されるものではありません。
- コンピューターのメーカーによって設定されたグラフィックス・メモリーの割り当て方法。
- 利用可能なシステムメモリーの容量。
- 事前に割り当てられたメモリーの量。
- オペレーティング システム。
コンピューターの構成に関する情報を入手するには、コンピューターの製造元から入手するのが最適な場所です。コンピューターのメーカーは、機能の変更、カスタマイズの組み込み、その他の変更を行うことができます。これらの変更により、お使いのコンピューターで使用可能なグラフィックス・メモリーの最大容量が制限される場合があります。
チップセットがサポートする最大容量までグラフィックス・メモリーを拡大できますか?
ほとんどの場合、コンピューターの製造元は、お使いのコンピューターに搭載可能な最大グラフィックス・メモリーを使用するように設定されています。この最大金額は、インテル®インテグレーテッド・グラフィックス・ファミリーでサポートされている最大金額未満である場合があります。コンピューターがサポートしている最大グラフィックス・メモリーについては、コンピューターのメーカーにお問い合わせください。コンピューターのグラフィックス・メモリーの容量を増やすことができるかどうかを確認します。
Windows * XP * または Windows * 2000 * を使用している場合、システム BIOS に、グラフィックス・メモリーを最大容量まで増やす設定がある場合があります。最大容量は、多くの場合、最大 DVMT と呼ばれます。この設定は、ほとんどの場合、ノートブック pc では使用できません。この設定を使用できるかどうかは、コンピューターの製造元にお問い合わせください。
グラフィックス・メモリー容量を増やして、物理メモリーを追加することはできますか?
物理メモリーを追加すると、グラフィックス・メモリーが増加する場合があります。例えば、メモリーを増設しても、コンピューターがグラフィックス・メモリーに固定割り当て手法を使用している場合には違いはありません。グラフィックス・メモリー容量を増やすオプションについては、コンピューターのメーカーにお問い合わせください。システムメモリーを追加できるかどうかを確認します。
Windows * XP */windows 2000 * から Windows Vista */windows * 7 へアップグレードしましたが、ビデオメモリーの最大容量が少なくなりました。最大限に向上させるにはどうすればいいですか?
Windows Vista * または Windows * 7 にアップグレードすることで、最大メモリー容量を最大化できます。どちらのオペレーティング・システムもメモリーの処理方法が異なり、Windows XP および Windows 2000 よりも多くのシステムメモリーが必要とされています。Windows Vista および Windows * 7 には、Aero * ユーザー・インターフェイスのサポートなど、新しいメモリー要件があります。
従来のオペレーティング・システムとは異なり、Windows Vista と Windows * 7 は、メモリー管理に対するより高い制御を実現しています。どちらも、グラフィックス・メモリーの容量を、インテル®・グラフィックス・ドライバーと組み合わせています。Windows Vista または Windows * 7 を使用している場合は、使用しているコンピューターの製造元にお問い合わせください。
1つのアプリケーションで使用するグラフィックス・メモリーのサイズを制御できますか?
[インテル®グラフィックス・ドライバーのプロパティー] ウィンドウには、1つのアプリケーションで使用するグラフィックス・メモリーの量を制御または増やすためのユーザー設定が可能です。オペレーティング・システムと実行中のすべてのアプリケーションのニーズのバランスを取るために、使用されているグラフィックス・メモリーの量。
関連トピック |
インテル®グラフィックス・ドライバーに対応した Microsoft * Windows®10グラフィックス・メモリーに関する FAQ |
Windows 8 * および 8.1 * のグラフィックス・メモリーに関する FAQ |
古いインテル®グラフィックス製品のグラフィックス・メモリーに関する FAQ |