
HDMI インテル® FPGA IP コア

HDMI インテル® FPGA Intelectual Property (IP) コアは、次世代ビデオ・ディスプレイのインターフェイス技術をサポートします。ハイデフィニション・オーディオおよびビデオを送信する機能により、ハイデフィニション・マルチメディア・インターフェイス (HDMI) は、家庭用電化製品で最も一般的なデジタル接続になりました。
HDMI ケーブルとコネクターは、HDMI 2.0 の 3 つの遷移最小差動信号 (TMDS) データ・チャネルと 1 つのクロック・チャネル、または HDMI 2.1 の 4 つの固定レートリンク (FRL) データ・チャネルで構成される 4 つの差動ペアを伝送します。これらのチャネルを使用して、チャネルあたり最大3.4 / 6/8/10/12 Gbpsの生ビットレートでビデオ、オーディオ、および補助データを伝送できます。HDCPで暗号化された送信は、新しくリリースされた、インテル®FPGAHDCPコアを介してIPに統合することもできます。
HDMI2.0デモンストレーション
次のビデオで Stratix® V GX FPGA 開発キット上で HDMI IP コアを使用した 4Kp60 解像度ディスプレイのデモをご覧ください。
IP コアの機能 | 詳細 |
---|---|
カラーサポート |
|
クロックあたりのシンボル | クロックあたり 1、2、4、または 8 シンボル |
オーディオ | 2 または 8 チャネルの組込みオーディオ サポート対象の I2S Audio |
デバイスファミリー | クロックあたり 1 シンボル 最大データレート | クロックあたり 2 シンボル 最大データレート | クロックあたり 4 シンボル 最大データレート | クロックあたり 8 シンボル 最大データレート | HDMI バージョン |
---|---|---|---|---|---|
インテル® Stratix® 10 デバイス | サポートされていません | 5,940 Mbps | サポートされていません | サポートされていません | v.1.4 および v2.0 |
インテル® Arria® 10 FPGA | サポートされていません | 5,940Mbps | サポートされていません | 12,000Mbps | v.1.4、v2.0 および v2.1 |
インテル® Cyclone® 10 FPGA | サポートされていません | 5,940 Mbps | サポートされていません | サポートされていません | v1.4 および v2.0 |
Stratix® V FPGA | 2,970Mbps | 5,940Mbps | サポートされていません | サポートされていません | v1.4 および v2.0 |
Arria® V FPGA | 1,875Mbps | 3,276.8Mbps | 5,940Mbps | サポートされていません | v1.4 および v2.0 |
基本情報 | |
---|---|
IP の初回リリース年 | 2014 |
サポートされるインテル® Quartus® Prime ソフトウェアの最新バージョン | 20.2 |
ステータス | 製品化済み |
提供内容 | |
製品に含まれるものは以下のとおりです。
|
|
IP に同梱されるその他の提供物 | なし |
エンドユーザーによる IP のコンフィグレーションが可能なパラメーター化 GUI | ○ |
インテル® FPGA IP 評価モードサポートのため IP コア有効化 | ○ |
ソース言語 | Verilog* と VHDL の両方 |
テストベンチ言語 | Verilog* と VHDL の両方 |
同梱ソフトウェア・ドライバー | Verilog |
ドライバーのオペレーティング・システム (OS) サポート | 該当なし |
実装情報 | |
ユーザー・インターフェイス | その他 (ビデオデータ) |
IP-XACT メタデータ | × |
検証 | |
サポートされるシミュレーター | ModelSim*、VCS*、Riviera-PRO*、NCSim* |
検証済みハードウェア | インテル® Stratix® 10、インテル® Arria® 10、インテル® Cyclone® 10、Stratix® V、Arria® V |
業界標準のコンプライアンス・テストの実施 | ○ |
「あり」の場合、実施したテストの種類 | HDMI ソース / シンク 準拠テスト CTS 2.0b |
「あり」の場合、使用したインテル® FPGA デバイス | インテル® Arria® 10、 Arria® V |
「あり」の場合、実施日 | 2017 |
「なし」の場合、今後の予定 | 該当なし |
相互運用性 | |
IP における相互運用性テストの実施有無 | ○ |
「あり」の場合、使用したインテル® FPGA デバイス | インテル® Stratix® 10、インテル® Cyclone® 10、インテル® Arria® 10、 Stratix® V、 Arria® V |
相互運用性レポートの提供 | 営業担当へのお問い合わせ |
サンプルデザインと開発キット
次のデザイン例を入手して開発キット上で実行することができます。ブロック図は以下の通りです。 | ||||
デザイン例 | サポート対象の開発キット | ドーターカード | プラットフォーム・デザイナー準拠 | プロバイダー |
---|---|---|---|---|
HDMI インテル® Stratix® 10 FPGA IP デザイン例ユーザーガイド | インテル® Stratix® 10 GX FPGA 開発キット | FMC ドーターカード | ○ | インテル |
インテル® Cyclone® 10 GX デバイス向けインテル® FPGA HDMI デザイン例ユーザーガイド | インテル® Cyclone® 10 GX FPGA 開発キット | FMC ドーターカード | ○ | インテル |
インテル® Arria® 10 デバイス向けインテル® FPGA HDMI デザイン例ユーザーガイド | インテル® Arria® 10 GX FPGA 開発キット | FMC ドーターカード | ○ | インテル |
インテル® Arria® 10 FPGA UHD ビデオ・リファレンス・デザイン | インテル® Arria® 10 GX FPGA 開発キット | FMC ドーターカード | ○ | インテル |
インテル® Stratix® 10 GX FPGA 開発キット | FMC ドーターカード | ○ | インテル | |
高速メザニンカード(HSMC)ドーターカード | ○ | インテル |


その他の IP コアに関するサポートは インテル® プレミア・サポートをご利用ください。