OpenCL* 開発キットおよびカードに関連した開発キットおよびドーターカードの一覧です。お探しの製品がこのカテゴリー内に見つからない場合は、すべての開発キットまたはすべてのドーターカードのカテゴリーをご覧ください。また、開発キット メインページのテキスト検索ボックスを使用して、開発キットやドーターカードを検索することもできます。
OpenCL* 開発キットおよびカード
ベンダー | ボード | FPGA
|
ホスト OS
|
SDK
|
パッチ |
複数の FPGA
|
チャネル | メモリー |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Win64
|
Linux 64
|
||||||||
Nallatech | PCIe385
|
StratixV A7
|
Y
|
Y
|
13.1
|
NA
|
No
|
none
|
4GB: 2x 2GB DDR3L-1600 x64 |
StratixV D5
|
Y
|
Y
|
13.1
|
NA
|
No
|
none
|
4GB: 2x 2GB DDR3L-1600 x64 | ||
PCIe395
|
StratixV D8
|
Y
|
Y
|
13.1
|
0.21
|
No
|
none
|
4GB: 2x 2GB DDR3-1066 x64 | |
StratixV AB
|
Y
|
Y
|
13.1
|
0.21
|
No
|
none
|
4GB: 2x 2GB DDR3-1066 x64 | ||
Bittware | S5PH-Q
|
StratixV D5
|
Y
|
Y
|
13.1
|
NA
|
No
|
none
|
4GB: 2x 2GB DDR3-1600 x64 |
StratixV D8
|
Y
|
Y
|
13.1
|
NA
|
No
|
none
|
4GB: 2x 2GB DDR3-1600 x64 | ||
Terasic | StratixV A7
|
Y
|
Y
|
13.1
|
NA
|
No
|
none
|
4GB: 2x 2GB DDR3-1600 x64 | |
PLDA | StratixV A7
|
Y
|
Y
|
13.1
|
NA
|
No
|
none
|
4GB: 2x 2GB DDR3-1600 x64 | |
PicoComputing | m506
|
StratixV A3
|
Y
|
Y
|
13.1
|
NA
|
No
|
none
|
4GB: 1x 4GB DDR3-1600 x64 |
注: 各キットの記載価格は、米国内販売価格を記載しています。価格に関する詳細は、インテル® eStore にてご確認いただくか、販売代理店にお問い合わせください。
OpenCL および OpenCL ロゴは Apple Inc. の商標であり、Khronos の許可を得て使用しています。
* 製品は、公開されている Khronos 仕様に基づいており、Khronos 適合性試験プロセスに合格する見込みです。現在の適合状況については、www.khronos.org/conformance をご覧ください。
© Intel Corporation. Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel. Experience What’s Inside、Intel. Experience What’s Inside ロゴ、Altera、Arria、Cyclone、Enpirion、Intel Atom、Intel Core、Intel Xeon、MAX、Nios、Quartus、Stratix および Xeon の名称およびロゴは、アメリカ合衆国および/ またはその他の国におけるIntelCorporation もしくはその子会社の商標です。詳細は intel.com 内のインテル商標一覧をご覧ください。*第三者の社名、製品名などは、一般に各所有者の表示、商標または登録商標です。