インテルが提供する SmartNIC
CPU 負荷の高いネットワーク、セキュリティー、ストレージのワークロードをオフロードして高速化し、データセンターのコアを開放することで収益に直結するサービスのパフォーマンスを向上します。
サービス・プロバイダーとエンタープライズは、大規模および超大規模なデータセンターに多額の投資を行い、コンテンツの配信、データ処理、通信サービスを実行しています。これらのサービスを実現しているサービスは、高速ストレージとネットワークに対するアクセスとセキュリティーを必要とするほか、仮想化されたベアメタル環境で実行する必要があります。
しかし、仮想スイッチング、セキュリティー、ストレージなどのインフラストラクチャー・サービスは、特に高いパフォーマンスしきい値で、膨大な数の CPU サイクルを消費するため、収益に直結するサービスで利用できるコア数を減らさざるを得ませんでした。スマート・ネットワーク・インターフェース・カード (SmartNIC) はこれらのインフラストラクチャー・サービスを高速化し、コアを処理から解放してネットワークおよびアプリケーションのパフォーマンスを向上させます。1 2
インテルの SmartNIC ポートフォリオのご紹介
インテルの SmartNIC を使用すると、データセンターからエッジまで、主要なワークロードの高速化、パフォーマンスと俊敏性の向上、新たなユースケースの有効化などが可能になります。
インテルのエンドツーエンドの SmartNIC ポートフォリオ
Silicom FPGA SmartNIC N5010
4x100GE FPGA アクセラレーションを実現する初のハードウェア・プログラマブル SmartNIC により 5G コア (UPF) 向けのパフォーマンスとスケールなどを実現。
Inventec FPGA SmartNIC C5020X
ハードウェア・プログラマブル・データパスとコア使用率の向上に対応したインテル® Xeon® D SoC 搭載の FPGA ベース SmartNIC。
インテル® FPGA PAC N3000 (インテル® FPGA プログラマ ブル・アクセラレーション・カード N3000)
アプリケーションとインフラストラクチャーの両方に対応したネットワーク機能の仮想化 (NFV) 向けインテル FPGA ベース SmartNIC。
エンタープライズおよびクラウド向け SmartNIC
インテル® FPGA によるデータセンターの高速化
クラウド・サービス・プロバイダー向けのインテル® FPGA 搭載 SmartNIC は、ネットワークを最大限に活用し、インフラストラクチャーへの投資からの収益向上を支援します。
インテルの SmartNIC が VMware の次世代インストラクチャーを強化
インテルのテクノロジーにより、VMware のユーザーは仮想マシン、コンテナー、ベアメタル環境を一元管理できるようになりました。
Project Monterey の発表 - ハイブリッド・クラウド・アーキテクチャーの最定義
SmartNIC におけるインテルのイノベーションで、エッジノード、ネットワーク・インフラストラクチャー、データセンター・コンピューティングにおけるパフォーマンス向上を実現。
ネットワーク向け SmartNIC
通信向けインテル® SmartNIC
インテル® FPGA ベースの SmartNIC は、コンバージド・ワイヤレス / 有線ネットワークの効率とパフォーマンスの最適化に役立ちます。
FPGA Virtualized Radio Access Network (vRAN)
インテルのネットワーク・アクセラレーターの広範囲なポートフォリオと Altiostar の 5G 対応 Open Virtualized Radio Access Network (Open vRAN) ソフトウェア・ソリューションを組み合わせることで、新しいユースケースの可能性が広がり、ネットワークの効率が高まります。
インテルと Kaloom が P4 プログラマブル・ネットワーク・ソリューションを開発
P4 プログラム言語とインテル® Tofino ファミリーのイーサネット・スイッチ ASIC を搭載した高度なネットワーク・システム。
実環境における SmartNIC の利点
インテルの SmartNIC の利点について、ユーザーとパートナーの意見をご覧ください。
よくある質問 (FAQ)
よくある質問
SmartNIC とは
SmartNIC とは、ネットワーク機能を高速化し、セキュリティー、仮想化、ストレージ、ロードバランシング、データパス最適化など、既存および新しいユースケースに使用可能なネットワーク・インターフェース・コントローラーです。SmartNIC は、CPU や FPGA などのプログラム可能なエンジンを追加することで、通常はサーバー CPU が処理するタスクを高速化し、 基盤となる NIC を拡張して、より高度な機能を提供します。
インテルの SmartNIC の仕組み
インテルの SmartNIC は既存のインテル・イーサネットのネットワーク機能を活用し、通常はシステム CPU が処理するようなタスクを、CPU や FPGA など密接に結合されたコンピューティング・エンジンを通じて処理することで高速化を実現します。適応性は、ハードウェア機能の標準的かつ使いやすいプラグラム機能によって実現されており、その多くの部分はソフトウェアにより定義されます。
インテル® FPGA SmartNIC C5000X プラットフォーム・アーキテクチャーとは
インテルのリファレンス・アーキテクチャーは、クラウド・データセンター向けの本番環境に導入可能な SmartNIC を開発するために、サービス・プロバイダーとソリューション・プロバイダーに効率的かつコスト効率の高い設計を提供しています。
インテル® Smart Network Adapter (インテル® SNA) の機能と利点とは
インテルは、プロセッサー、イーサネット・アダプター、FPGA など幅広いテクノロジーのポートフォリオを通じて、通信サービス・プロバイダーのサービス展開に必要とする適切なソリューションを提供します。
インテル® FPGA、インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリー、インテル® イーサネット・ネットワーク・アダプターを元に構築された新しいインテル® Smart Network Adapter (インテル® SNA) により、ソフトウェアと追加ハードウェアのデータパス再プログラミングが可能になり、サーバーのホスト・プロセッサーのリソースを使用しなくとも、即時処理可能なネットワーク・データの直接収集パスを提供します。これらインテルの SmartNIC は、ソリューションの迅速な製品化、柔軟性、将来への対応を実現しているため、貴社のインフラストラクチャーとソリューションで長期的に採用できます。
関連資料
エッジからクラウドまで、貴社のデータを高速化するインテルの製品とソリューションに関するその他のコンテンツをご覧ください。
免責事項
Intel、インテル、Intel ロゴ、Core は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
インテルは、進化を続けるネットワーク、クラウド、エンタープライズのワークロードのニーズに対応する多様なアクセラレーション・ソリューションのポートフォリオを提供しています。