2021年12月に、Solidigm [www.solidigmtechnology.com], a subsidiary of SK hynix, はインテル® NAND SSD 製品を含む NAND 事業を Intel Corporation から買収しました。従来のインテルの資料は、移行が完了するまで提供されます。
幅広いワークロードにおいて IT の効率性を向上させながら、今日ますます高まる厳しい I/O 負荷要件に応えるように設計されています。
96 層の TLC、インテル® 3D NAND テクノロジーを搭載したインテル® SSD D7-P5500 およびインテル® SSD D7-P5600 シリーズは、全ての TLC アレイ向けに最適化されたパフォーマンスと容量を提供し、IT の効率性とデータセキュリティーを向上させるように設計されています。インテル® SSD D7-P5500 およびインテル® SSD D7-P5600 シリーズは、低レイテンシー、強化された管理機能、スケーラビリティー、クリティカルな新しい NVMe* 機能をエンタープライズ向けおよびクラウド環境向けに提供する全く新しいインテル® PCIe* Gen4 コントローラーとファームウェアを搭載しています。
U.2 15mmフォームファクターのこれらの SSD は、1 DWPD で 1.92 TB、3.84 TB、7.68 TB、3 DWPD で 1.6 TB、3.2 TB、6.4 TB を提供します。
データに秘められた価値を引き出す
インテル® SSD D7-P5500 およびインテル® SSD D7-P5600 シリーズは、期待通りの高速性、高パフォーマンスを実現し、あらゆる TLC ストレージアレイを大幅に高速化します。従来型のインテル® SSD と比較して、容量が最適化された D7-P5500 は最大 2 倍のシーケンシャル・パフォーマンスを実現します。1 パフォーマンスが最適化された D7-P5600 はランダムな混合ワークロードで最大 44% 高いパフォーマンスを実現します。2 また、トランザクションの 99.99999% (79秒) で最大 80% 低い 4KB ランダム読み取り品質 (QoS) を実現するなど、両方のドライブでテール・レイテンシーが改善されています。3
ホストのワークロードの優先順位付けやリセットなしにアップデートが可能になる等のファームウェアの改善により、アプリケーションのパフォーマンスがさらに向上します。
ドライブ・パフォーマンス、IT 効率およびデータセキュリティーのための高度な機能
インテル® SSD D7-P5500 およびインテル® SSD D7-P5600 シリーズでは、データセントリックが進む世界で IT 効率とデータセキュリティーを向上させるため、ファームウェアの機能が多数強化されています。
- ダイナミック・ネームスペース・マネジメントは、より多くのユーザーとスケール・デプロイメントに対応できる柔軟性を提供します。
- 一部のセキュア・プラットフォームでは、TCG Opal 2.0 やビルトインタイプの AES-XTS 256 ビット暗号化エンジンなどの追加的なセキュリティー機能が必要になります。
- インバンド・メカニズムとアウトバンド・アクセスを利用して、I/O データフローを混乱させることなくドライブの状態を報告するスマート・モニタリングが強化されています。
- Telemetry 2.0 は保存された幅広い種類のデータへのアクセスを可能にし、インテリジェントなエラー追跡やロギングなどができます。これにより問題の検出と緩和についての信頼性が向上し、認定サイクルの加速化に役立っています。その結果、IT 効率が向上します。
- 最適化された TRIM アーキテクチャーは、同時 TRIM においてパフォーマンスと QoS を改善しつつ、ワークロードに干渉することなくバックグラウンド・プロセスとして動作します。ドライブの耐久性目標達成に役立つライト・アンプリフィケーション (書き込み増加量) の削減により、高密度ドライブ向けの TRIM 処理が改善されます。
- セルフテスト機能が搭載されたパワーロス・イミネント (PLI) 保護スキームでは、システムの電源が突然失われた場合でもデータの喪失を防ぐことができます。エンド・ツー・エンドのデータパス保護スキームと組み合わせた PLI 機能により、システムレベルの不具合によるデータの破損が許容されない強靱なデータセンターへの導入も容易になります。
NAND テクノロジー・リーダーシップの強化
インテルの 96 層 3D NAND テクノロジーは業界トップの面密度とデータ保持能力 4 を有しており、企業のお客様が自信を持ってストレージ・アレイを拡張し、成長するニーズに対応していただくことができます。ソフトウェアによって定義されるハイパーコンバージド・インフラストラクチャーの急速な採用により、運用上の信頼性を維持しながら効率を最大化し、既存のハードウェアを活性化し、サーバーの俊敏性を増やすための要件が増大します。
AI および Analytics などのますます I/O 負荷の高いワークロードの需要に対応することは、企業戦略の中核的要素になっています。エンタープライズ・サーバーのトップレベルの製造企業では、スケーラブルなパフォーマンス、低レイテンシー、継続的なイノベーションにより、PCIe/NVMe* ベースの SSD を採用することで対応しています。