インテル® Arria® 10 FPGA および SoC FPGA
20nm における最高性能 FPGA そして SoC FPGA1
インテル® Arria® 10 FPGA および SoC FPGA は、一般公開されている OpenCore デザインを使用して、競合製品に比べ 1 スピードグレード以上高速なコア・パフォーマンスと、最大 20% の fMAX 性能の向上を実現し1、さらに前世代の FPGA と SoC に比べ消費電力を最大 40% 削減します。インテル® Arria® 10 FPGA および SoC FPGA は、最善のパフォーマンス、電力効率、小型のフォームファクターを提供し、通信、データセンター、防衛、放送、自動車、その他幅広い FPGA ミッドレンジ・アプリケーションに理想的です。
関連項目 : FPGA 開発ソフトウェア、デザインストア、ダウンロード、コミュニティー、サポート
インテル® Arria® 10 FPGA および SoC FPGA
利点
インテル® Arria® 10 FPGA および SoC FPGA は、通信、データセンター、防衛、放送、自動車、その他エンドマーケット向けの幅広いアプリケーションに理想的です。
前世代の FPGA および SoC FPGA と比べて消費電力を最大 40% 削減
- プログラマブル・パワー・テクノロジー – 低性能回路でのデバイス消費電力を低減する一方で、必要な場合は最高のパフォーマンスを発揮。
- スマート電圧 ID – 性能に影響を与えずに最適な低電圧で動作するデバイスを操作。
- VCC パワー・マネージャー – 高性能または低消費電力に合わせた複数の電圧レベルでデバイスを動作。
- 低スタティック消費電力グレード – スタティック消費電力の最大量をさらに抑えたデバイスを提供。
業界唯一の 20 nm Arm ベース SoC FPGA
- デュアルコア ARM Cortex-A9 MPCore ハード・プロセッサー・システム (HPS) を搭載した多様な SoC の選択
- 既存のインテル® Arria® V SoC FPGA デザイン (28nm) からインテル® Arria® 10 SoC へ、プロセッサー・コードの変更なく移行が可能です
集積化によってボードスペースを節約
- 100 万個以上のロジックエレメント (LEs) で、前世代のミッドレンジと比べ 2 倍以上の集積度
- ハード Intellectual Property (IP) コア : DDR4 メモリー・コントローラーと PCI Express (PCIe) 3.0 仕様
インテル® Quartus® Prime 開発ソフトウェアで生産性を向上させ、市場投入までの時間を短縮
- 最速のコンパイル時間と高度な開発環境
- 100G イーサネット、100G Interlaken、PCIe 3.0 などを備えた IP コアは、前世代に比べて 2 倍のパフォーマンスとレイテンシーの低減を実現
- インテル® FPGA SDK for OpenCL™ を使用した C 言語ベースのデザインエントリーが、FPGA において容易に実装できる設計環境を提供2
- プラットフォーム・デザイナー (旧 Qsys) によるシステムレベルのデザイン環境
- DSP Builder for インテル® FPGA – MATLAB/Simulink 環境におけるモデルベースの DSP 環境
インテル® Arria® 10 SoC FPGA デバイスの利点
インテル® Arria® 10 SoC FPGA: システムレベル統合がさらに進んだ SoC
インテル® Arria® 10 SoC FPGA は、アーキテクチャー革新と TSMC の 20nm プロセス技術の組み合わせにより、性能の向上と消費電力の削減を実現します。
- コアあたり最大 1.50GHz の CPU 動作周波数で、プロセッサーのパフォーマンスが 65% 向上1
- 前世代に比べて 60% のパフォーマンス向上、500MHz 対応の FPGA ロジック・コア・パフォーマンスにおいて (従来の SoC FPGA に比べて 15% のパフォーマンス向上)1
- 前世代に比べ 4 倍のトランシーバー帯域幅 (従来のハイエンド FPGA に比べ 2 倍の帯域幅)1
- システム・パフォーマンスが 4 倍に向上 (2,400Mbps DDR4 SDRAM、ハイブリッド・メモリー・キューブ対応)1
- 単一のデバイスで 1,500 GFLOPS (ギガフロップス) 以上、およびワットあたり最大 50 GFLOPS1
- プロセス・テクノロジーの改善と消費電力削減のための革新的なテクノロジーにより、 40% の消費電力の低減1
生産性を向上するデザイン
設計の生産性は、インテル® Arria® 10 SoC FPGA アーキテクチャーの開発指針の 1 つです。インテル® Arria® 10 SoC FPGA は、前世代のインテル® SoC FPGA との完全なソフトウェア互換性、Arm ソフトウェアおよびツールの広範なエコシステム、拡充された FPGA および DSP ハードウェアのデザインフローなどを提供します。
- ソフトウェア開発向け Arm の広範なエコシステム
- ARM Development Studio 5 (DS-5) Intel® SoC FPGA Edition を搭載した インテル® SoC FPGA エンベデッド・デザイン・スイート (SoC EDS)
- ボード・サポート・パッケージは Linux、Wind River VxWorks、Wind River Linux、Micrium µC/OS-II および µC/OS-III など、広く普及しているオペレーティング・システムで利用できます
- 28nm の Cyclone® V SoC、Arria® V SoC、そしてインテル® Arria® 10 SoC 間の完全なソフトウェア互換性
- インテル® Quartus® Prime 開発ソフトウェア FPGA デザイン・スイートの特長 :
- Open Computing Language (OpenCL™) コンパイラーによるハイレベル自動デザインフロー
- DSP Builder for インテル® FPGA によるモデルベースのデジタル信号処理 (DSP) ハードウェア開発
インテル® SoC FPGA エンベデッド開発スイート
インテル® SoC FPGA エンベデッド開発スイート (SoC EDS) を使用すれば、ファームウェアおよびソフトウェアの開発を今すぐ開始できます。この包括的なツールスイートには、開発ツール、ユーティリティー・プログラム、ランタイム・ソフトウェア、そしてアプリケーションの例が含まれています。
エコシステム
インテル® Arria® 10 SoC FPGA は、Arm プロセッサーをベースとし、Arm エコシステムの強みを継承します。インテルとエコシステム・パートナー、そしてインテル® SoC FPGA のユーザー・コミュニティーが、SoC FPGA の開発ニーズに応える幅広い選択肢を提供します。オペレーティング・システム、開発ツール、IP コア、専門性の高いサービスに関して、多数の選択肢を用意しており、その多くをエコシステム・パートナーが提供しています。
ビデオ
インテル® Arria® 10 デバイスの性能の優位性をビデオで解説します。
その他のリソース
開発ボード、Intellectual Property (IP)、サポートなど、インテル® FPGA デバイスに関するその他のコンテンツをご覧ください。

サポートリソース
トレーニング、ドキュメント、ダウンロード、ツール、サポートオプションのためのリソースセンター。

開発ボード
インテル® FPGA を今すぐ使い始め、インテル検証済みのハードウェアとデザインで市場投入までの時間の短縮を実現しましょう。

Intellectual Property (IP)
インテル検証済みの IP コアとリファレンス・デザインの幅広いポートフォリオで、設計サイクルを短縮しましょう。

FPGA 開発ソフトウェア
インテル® Quartus Prime 開発ソフトウェアをはじめ、生産性を向上させるツール一式についてもっと知り、ハードウェアやソフトウェアの設計プロセスの効率アップを図りましょう。

セールスへのお問い合わせ
インテル® FPGA 製品の設計やアクセラレーションのニーズについては、セールス担当者までお問い合わせください。

購入情報
インテルの正規販売代理店までお問い合わせください。
免責事項
テストは、特定のシステムでの個々のテストにおけるコンポーネントのパフォーマンスを測定します。ハードウェア、ソフトウェア、システム構成などの違いにより、実際の性能は掲載された性能テストや評価とは異なります。システムやコンポーネント製品の購入を検討される場合は、ほかの情報や性能テストも参考にして、性能を総合的に評価してください。パフォーマンスおよびベンチマーク結果の詳細については、www.intel.com/benchmarks を参照してください。
OpenCL™ および OpenCL™ ロゴは、Apple Inc. の商標であり、Khronos の許諾を得て使用されています。