インテル・デベロッパー・カンファレンス
公開資料ダウンロード
開発者向けの日本語版資料を公開中
本ページでは、インテル・デベロッパー・カンファレンスでご紹介していたインテル® oneAPI ツールキット製品カタログをはじめとした、日本語版の開発者向け資料をダウンロードしていただけます。
ソフトウェア開発にぜひ、ご活用ください。
インテル® oneAPI ツールキット製品カタログ
インテル® oneAPI ベース・ツールキット
オープンな標準ベースのクロスアーキテクチャー・プログラミング・モデルを作成し、さまざまなアーキテクチャーにわたって幅広いデータセントリックなワークロードの開発を簡素化する oneAPI の概要と ISO C++、Khronos、SYCL* ベースのクロスアーキテクチャーなどoneAPI が提供するツールキットをご紹介します。
インテル® oneAPI ベース & HPC ツールキット
高速でスケーラブルかつ移植性の高いコードで HPC、エンタープライズ、AI、およびクラウド・アプリケーションで最新のインテル® プロセッサーのパフォーマンスを最大限に引き出すコードを、高速かつ簡単に開発できる開発ツールスイートをご紹介します。
インテル® oneAPI ベース & IoT ツールキット
高速で効率良いインテリジェントな IoT デバイスを開発して、ビッグデータ・テクノロジーの力を最新の IoT エッジ・ワークロードに活用する開発者向けの統合開発ツールスイート、インテル® oneAPI ベース & IoT ツールキットをご紹介します。
インテル® oneAPI ベース & レンダリング・ツールキット
開発者やコンテンツ制作者が、インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーやその他のインテル® CPU、そして将来的にはインテル® Xe アーキテクチャーの GPU 向けに最適化されたオープンソースのレンダリング・ライブラリーを使用して、パフォーマンス、忠実度、拡張性、コスト効率に優れたビジュアライゼーション・アプリケーションやソリューションを開発できるように支援する統合開発ツールスイートのインテル® oneAPI ベース & レンダリング・ツールキットをご紹介します。
商用製品サポートに関する FAQ: 2020 年更新版
インテル® oneAPI ベース・ツールキット
オープンな標準ベースのクロスアーキテクチャー・プログラミング・モデルを作成し、さまざまなアーキテクチャーにわたって幅広いデータセントリックなワークロードの開発を簡素化する oneAPI の概要と ISO C++、Khronos、SYCL* ベースのクロスアーキテクチャーなど oneAPI が提供するツールキットをご紹介します。
その他のドキュメント
インテル® oneAPI プログラミング・ガイド
oneAPI プログラミング・モデルは、データ並列 C++ (DPC++) と呼ばれるオープンソース・プログラミング言語と、最新の C++ 機能を使用して並列処理を表現することにより、CPU とアクセラレーターのプログラミングを簡素化します。
このドキュメントでは、単一のソース言語でホスト (CPU など) とアクセラレーター (GPU など) のコードの再利用を可能にし、実行とメモリーの依存関係を明確にする oneAPI によるプログラミング・モデルの概要とコンパイルと実行の詳細、そして API によるプログラミングとソフトウエア開発手順について紹介します。
SYCL* 2020 仕様 (リビジョン 4) 日本語版
異種コンピューティング向けのロイヤルティー・フリーのクロス・プラットフォーム抽象化 C++ プログラミング・モデル SYCL 2020 (リビジョン 4) の仕様についてのドキュメントです。本ガイドでは、SYCL* の概要、SYCL* アーキテクチャー、SYCL* プログラミング・インターフェイス、SYCL* デバイス・コンパイラー、SYCL* 拡張、情報記述子、機能セット、OpenCL* バックエンド仕様、前バージョンからの変更点、参考資料、用語集の各トピックについて説明します。
oneAPI GPU 最適化ガイド日本語版
このドキュメントでは、GPU 上で業界を超えたオープンな標準化をベースとした統一プログラミング・モデルである oneAPI プログラムのパフォーマンスを最大限に引き出すヒントを提供します。
インテル® oneAPI ベース・ツールキット
オープンな標準ベースのクロスアーキテクチャー・プログラミング・モデルを作成し、さまざまなアーキテクチャーにわたって幅広いデータセントリックなワークロードの開発を簡素化する oneAPI の概要と ISO C++、Khronos、SYCL* ベースのクロスアーキテクチャーなど oneAPI が提供するツールキットをご紹介します。
oneAPI DPC++ 導入ガイド
このドキュメントは、インテル社の GitHub* で公開されている「Getting Started with oneAPI DPC++」の日本語参考訳です。
CPU と GPU や FPGA などさまざまなコンピューティング・アクセラレーターの両方のコードを使用する C++ と SYCL* ソースファイルをコンパイルする、DPC++ コンパイラーについてご紹介します。
インテル® oneAPI ポーティング・ガイド
この移植ガイドは、インテル® LLVM ベースの新しいコンパイラーであるインテル® oneAPI DPC++/C++ コンパイラー (DPCPP および ICX) に移行するインテル® C++ Compiler Classic (ICC) ユーザー向けの情報とご提案です。
Habana* Gaudi* でディープラーニングのトレーニングを始めよう|Parallel Universe マガジン 46号
本号では、データサイエンスのマシンラーニングとディープラーニング・モデルのトレーニングに注目します。Gaudi* HPU (Habana* プロセッサー・ユニット) アーキテクチャーとその使用方法を紹介する注目記事をはじめ、Facebook と協力してトレーニングのスケーラビリティーを向上した最近の取り組みや、ハイパーパラメーターのチューニングを向上した Facebook および Amazon との最近の協業についてご紹介します。
oneAPI ワークロードに対する CPU、GPU、FPGA のメリットの比較
この資料では、CPU、GPU、FPGA の各アーキテクチャーの比較、DPC++ 言語の構文の各アーキテクチャーへのマッピング、ライブラリー・サポートの違い、各アーキテクチャーに最適なアプリケーションの特性を紹介し、開発者が用途ごとに最適なアーキテクチャーを選択する方法を解説します。
インテル® 64 アーキテクチャーおよび IA-32 アーキテクチャー最適化リファレンス・マニュアル (2022年2月版)
マイクロアーキテクチャーに関する知識を有するソフトウェア・プログラマーとコンパイラー開発者向けの、IA-32 アーキテクチャー・ベースのプロセッサーとインテル® 64 アーキテクチャー・ベースのプロセッサーのパフォーマンス特性を利用して、ソフトウェアを最適化する方法について説明するリファレンス・マニュアル (2022年2月版) です。
この資料で説明している高性能ソフトウェア開発向けの設計ガイドラインは、現在および将来の IA-32 プロセッサーとインテル® 64 プロセッサーのほとんどに適用できます。