F タイルのアーキテクチャーと PMA および FEC Direct PHY IP のユーザーガイド

ID 683872
日付 6/26/2023
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

インテルのみ表示可能 — GUID: ybc1602700383009

Ixiasoft

ドキュメント目次

2.2.5.3. トポロジー 14: 1x PCIe x4 + 400G ハード IP (FGT)、PTP 使用 の場合の例

この例では、F タイルのデザインに関する次の考慮事項を前提としています。

  • PCIe* インターフェイスが必要
  • IEEE 1588 高精度時間プロトコル・インターフェイスが必要
  • FHT PMA レーンは不要

トポロジー 12: 1x PCIe x8 + 400G ハード IP (FGT)、PTP 使用 トポロジー 13: 2x PCIe x4 + 400G ハード IP (FGT)、PTP 使用 、および トポロジー 14: 1x PCIe x4 + 400G ハード IP (FGT)、PTP 使用 でこのデザインを実装することができます。利用可能な PMA とストリームが最も多い トポロジー 14: 1x PCIe x4 + 400G ハード IP (FGT)、PTP 使用 を選択します。次の図は、利用可能な PMA、フラクチャー、および EMIB リソースを示しています。

図 33.  トポロジー 14: 1x PCIe x4 + 400G ハード IP (FGT)、PTP 使用

凡例

  • グレー: 利用できないリソース
  • ライトブルー: 利用可能な 400G ハード IP リソース
  • パープル: 利用可能な PTP リソース
  • ダークブルー: 利用可能な PCIe* ハードIPリソース