インテルのみ表示可能 — GUID: rqz1590190601982
Ixiasoft
2.3.2. Avalon-MM、PIO using MCDMA Bypass Mode
図 2. MCDMA IP - Avalon-MMインターフェイスPIOデザイン例 (MCDMAバイパスモード使用)
このデザイン例では、Avalon-MM PIOマスターを有効にしてDMAパスをバイパスします。Avalon-MM PIOマスターを使用すると、アプリケーションではオンチップメモリーで単一の非バーストレジスター読み出し/書き込み操作を実行できるようになります。
このデザイン例ではPIO機能のみをサポートし、DMA操作は実行しません (Avalon-ST、PIO using MCDMA Bypass Mode で示されているデザイン例と同様)。したがって、Avalon-MM DMAポートは接続しません。
このデザイン例には、指定したパラメーターを備えるMulti Channel DMA for PCI Express IPコアとその他のサポート・コンポーネントが含まれています。
- resetIP – リセットリリースIPで、FPGAファブリック全体がユーザーモードになるまでマルチチャネルDMAをリセット状態に保ちます。
- MEM_PIO - PIOの動作に向けたオンチップメモリーです。PCIe BAR2にマッピングされるMCDMA Avalon-MM PIO Master (rx_pio_master) ポートに接続します。
テスト・アプリケーション・ソフトウェア (perfq_app) コマンドラインでサポートされる転送モードオプション
- PIOテスト: -o
このデザイン例で使用するドライバーに関しては、ドライバーのサポート を参照してください。
注: メタデータのサポートは、AVSTインターフェイス・モード、PIO using MCDMA Bypass Modeのデザイン例では利用できません。
注: ユーザーFLRインターフェイスは、AVMMインターフェイス・モード、PIO using MCDMA Bypass Modeのデザイン例では利用できません。