エンハンスド・コンフィギュレーション(EPC)デバイス・データシート

ID 683253
日付 5/04/2016
Public

インテルのみ表示可能 — GUID: sss1452752529682

Ixiasoft

ドキュメント目次

1.3.1.1. コンフィギュレーション信号

表 4.  EPCデバイスとアルテラFPGA間のコンフィギュレーション信号の接続
EPCデバイス・ピン アルテラFPGAピン 説明
DATA[ ] DATA[ ] コンフィギュレーション・データがDCLKの立ち上がりエッジでラッチされ、EPCデバイスからFPGAに送信される。
DCLK DCLK EPCデバイスで生成したクロックで、FPGAがDATA[ ]ピン上に提供されるコンフィギュレーション・データをラッチする。
nINIT_CONF nCONFIG JTAGのコンフィギュレーション開始命令(INIT_CONF)でFPGAリコンフィギュレーションを開始するのに使用されるEPCデバイスからのオープン・ドレイン出力。JTAG命令のINIT_CONFが必要とされない場合、この接続は不要。nINIT_CONFピンはnCONFIGピンに接続されない場合、nCONFIGを直接またはプルアップ抵抗を通じてVCCに接続する必要がある。
OE nSTATUS オープン・ドレインの双方向コンフィギュレーション・ステータス信号であり、POR際にEPCデバイスまたはFPGAいずれかによってlowに駆動され、コンフィギュレーション際でのエラーを通知する。OE上での低いパルスはEPCデバイスのコントローラをリセットする。
nCS CONF_DONE コンフィギュレーション完了の出力信号はFPGAによって駆動される。