インテルのみ表示可能 — GUID: zhw1571937395777
Ixiasoft
インテルのみ表示可能 — GUID: zhw1571937395777
Ixiasoft
6.5.5.2. UDIMM、RDIMM、LRDIMMのDDR4トポロジーにおける2DPC (チャネルあたり2つのDIMM)
次の図は、UDIMM、RDIMM、LRDIMMトポロジーにおけるPTHタイプのコネクターに対する信号接続トポロジーを表しています。


次の図は、UDIMM、RDIMM、LRDIMMトポロジーにおけるSMTタイプのコネクターに対する信号接続トポロジーを表しています。


次の表は、UDIMM、RDIMM、LRDIMM、SODIMMトポロジーにおけるチャネルあたり2つのDIMMに対する配線ガイドラインを、インターフェイスでサポートされるすべての信号に関して示しています。
信号グループ | セグメント | 配線層 | 最大長 (mil) | ターゲットZse (Ω) | トレース幅W (mil) | トレース間隔S1 (mil): グループ内 | トレース間隔S2 (mil): CMD/CTRL/CLKからDQ/DQS | トレース間隔S3 (mil): DQニブルからニブル | トレース間隔 (mil)、DIFFペア内 | トレース間隔 (mil)、DQSペアからDQ | トレース間隔 (mil)、CLKペアからCMD/CTRL/CKE | チャネル間の間隔 (2つのチャネル間のDQからDQ) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セグメント | 合計MB | ||||||||||||
CLK | BO1 | US | 50 | 5000 | 4 | 5、17 | 5、17 | 4 | 17 | ||||
BO2 | SL | 1000 | 4 | 5、17 | 5、17 | 4 | 17 | ||||||
M | SL | 45 | 4.5 | 12 (3h) | 4 | 12 (3h) | |||||||
BI | US | 50 | 4 | 12 (3h) | 4 | 12 (3h) | |||||||
CMD、ALERT | BO1 | US | 50 | 5000 | 4 | 5、17 | 5、17 | ||||||
BO2 | SL | 1000 | 4 | 5、17 | 5、17 | ||||||||
M | SL | 40 | 5.5 | 8 (2h) | 12 (3h) | ||||||||
BI | US | 100 | 4 | 8 (2h) | 12 (3h) | ||||||||
D2D | SL | PTH: 340 SMT: 400 | 5.5 | 8 (2h) | 12 (3h) | ||||||||
CTRL | BO1 | US | 50 | 5000 | 4 | 5、17 | 5、17 | ||||||
BO2 | SL | 100 | 4 | 5、17 | 5、17 | ||||||||
M | SL | 45 | 4.5 | 8 (2h) | 12 (3h) | ||||||||
BI | US | 100 | 4 | 12 (3h) | |||||||||
DQ | BO1 | US | 50 | 5000 | 3 | 5、17 | 17 | 17 | |||||
BO2 | SL | 1000 | 3 | 5、17 | 17 | 17 | |||||||
M | SL | 40 | 5.5 | 8 (2h) | 12 (3h) | 16 (4h) | |||||||
BI | US | 50 | 4 | 8 (2h) | 12 (3h) | 16 (4h) | |||||||
D2D | SL | PTH: 500 SMT: 400 | 4 | 8 (2h) | 12 (3h) | 16 (4h) | |||||||
DQS | BO1 | US | 50 | 5000 | 3 | 5、17 | 4 | 17 | |||||
BO2 | SL | 1000 | 3 | 5、17 | 4 | 17 | |||||||
M | SL | 40 | 5.5 | 4 | 12 (3h) | ||||||||
BI | US | 50 | 4 | ||||||||||
D2D | SL | PTH: 500 SMT: 400 | 4 | ||||||||||
この表に示されているガイドラインの説明については、図 134 の直後に示されている箇条書きを参照してください。 |
次の図は、チャネルあたり2つのDIMMトポロジーのリセット信号スキームと配線ガイドラインを示しています。

RESET信号のターゲット・インピーダンスは50オームです。RESET信号は、同じ層にある付近の他の信号に対して少なくとも3×hの間隔を保つ必要があります。このhは、トレースから最も近い基準面までの高さまたは距離を表しています。エンドツーエンドのRESETトレース長は制限されていませんが、5インチを超えないようにします。