インテルのみ表示可能 — GUID: xus1652141790557
Ixiasoft
1. 外部メモリー・インターフェイス Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズFPGA IPについて
2. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP – 概要
3. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP - 製品アーキテクチャー
4. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP - エンドユーザーの信号
5. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP – メモリーIPのシミュレーション
6. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP – DDR4のサポート
7. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP – QDR-IVのサポート
8. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP – タイミング・クロージャー
9. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP – I/Oのタイミング・クロージャー
10. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP – コントローラーの最適化
11. Agilex™ 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IP - デバッグ
12. 外部メモリー・インターフェイス Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズFPGA IPユーザーガイド・アーカイブ
13. 外部メモリー・インターフェイス Agilex™ 7 FシリーズおよびIシリーズFPGA IPユーザーガイドの改訂履歴
3.1. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: 概要
3.2. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのシーケンサー
3.3. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのキャリブレーション
3.4. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのコントローラー
3.5. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるユーザーが要求するリセット
3.6. ハード・プロセッサー・サブシステム向け Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF
3.7. ハードPHYでのカスタム・コントローラーの使用
3.1.1. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: I/Oサブシステム
3.1.2. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: I/O SSM
3.1.3. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: I/Oバンク
3.1.4. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: I/Oレーン
3.1.5. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: 入力DQSクロックツリー
3.1.6. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: PHYクロックツリー
3.1.7. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: PLLリファレンス・クロック・ネットワーク
3.1.8. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIFのアーキテクチャー: クロックの位相アライメント
3.3.4.3.1. キャリブレーション・レポートの情報を使用してのキャリブレーション・エラーのデバッグ
3.3.4.3.2. アドレスおよびコマンドのレベリング・キャリブレーション・エラーのデバッグ
3.3.4.3.3. アドレスおよびコマンドのデスキューエラーのデバッグ
3.3.4.3.4. DQSイネーブルエラーのデバッグ
3.3.4.3.5. 読み出しのデスキュー・キャリブレーション・エラーのデバッグ
3.3.4.3.6. VREFINキャリブレーション・エラーのデバッグ
3.3.4.3.7. LFIFOキャリブレーション・エラーのデバッグ
3.3.4.3.8. 書き込みレベリングエラーのデバッグ
3.3.4.3.9. 書き込みのデスキュー・キャリブレーション・エラーのデバッグ
3.3.4.3.10. VREFOUTキャリブレーション・エラーのデバッグ
4.1.1.1. DDR4のlocal_reset_req
4.1.1.2. DDR4のlocal_reset_status
4.1.1.3. DDR4のpll_ref_clk
4.1.1.4. DDR4のpll_locked
4.1.1.5. DDR4のac_parity_err
4.1.1.6. DDR4のoct
4.1.1.7. DDR4のmem
4.1.1.8. DDR4のstatus
4.1.1.9. DDR4のafi_reset_n
4.1.1.10. DDR4のafi_clk
4.1.1.11. DDR4のafi_half_clk
4.1.1.12. DDR4のafi
4.1.1.13. DDR4のemif_usr_reset_n
4.1.1.14. DDR4のemif_usr_clk
4.1.1.15. DDR4のctrl_amm
4.1.1.16. DDR4のctrl_amm_aux
4.1.1.17. DDR4のctrl_auto_precharge
4.1.1.18. DDR4のctrl_user_priority
4.1.1.19. DDR4のctrl_ecc_user_interrupt
4.1.1.20. DDR4のctrl_ecc_readdataerror
4.1.1.21. DDR4のctrl_ecc_status
4.1.1.22. DDR4のctrl_mmr_slave
4.1.1.23. DDR4のhps_emif
4.1.1.24. DDR4のemif_calbus
4.1.1.25. DDR4のemif_calbus_clk
4.1.2.1. QDR-IVのlocal_reset_req
4.1.2.2. QDR-IVのlocal_reset_status
4.1.2.3. QDR-IVのpll_ref_clk
4.1.2.4. QDR-IVのpll_locked
4.1.2.5. QDR-IVのoct
4.1.2.6. QDR-IVのmem
4.1.2.7. QDR-IVのstatus
4.1.2.8. QDR-IVのafi_reset_n
4.1.2.9. QDR-IVのafi_clk
4.1.2.10. QDR-IVのafi_half_clk
4.1.2.11. QDR-IVのafi
4.1.2.12. QDR-IVのemif_usr_reset_n
4.1.2.13. QDR-IVのemif_usr_clk
4.1.2.14. QDR-IVのctrl_amm
4.1.2.15. QDR-IVのemif_calbus
4.1.2.16. QDR-IVのemif_calbus_clk
4.4.1. ctrlcfg0
4.4.2. ctrlcfg1
4.4.3. dramtiming0
4.4.4. sbcfg1
4.4.5. caltiming0
4.4.6. caltiming1
4.4.7. caltiming2
4.4.8. caltiming3
4.4.9. caltiming4
4.4.10. caltiming9
4.4.11. dramaddrw
4.4.12. sideband0
4.4.13. sideband1
4.4.14. sideband4
4.4.15. sideband6
4.4.16. sideband7
4.4.17. sideband9
4.4.18. sideband11
4.4.19. sideband12
4.4.20. sideband13
4.4.21. sideband14
4.4.22. dramsts
4.4.23. niosreserve0
4.4.24. niosreserve1
4.4.25. sideband16
4.4.26. ecc3: ECCエラーおよび割り込みのコンフィグレーション
4.4.27. ecc4: ステータスとエラー情報
4.4.28. ecc5: 最新のSBEまたはDBEのアドレス
4.4.29. ecc6: 最新のドロップされた訂正コマンドのアドレス
4.4.30. ecc7: 最新のSBEまたはDBEのアドレスの拡張
4.4.31. ecc8: 最新のドロップされた訂正コマンドのアドレスの拡張
6.1. Intel Agilex® 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IPのパラメーターの説明
6.2. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズExternal Memory Interfaces Intel Calibration IPのパラメーター
6.3. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF DDR4 IPにおけるレジスターマップのIP-XACTのサポート
6.4. Intel Agilex® 7 FPGA FシリーズおよびIシリーズEMIF IPのピンおよびリソースのプランニング
6.5. DDR4ボードのデザイン・ガイドライン
6.1.1. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるDDR4のパラメーター: General
6.1.2. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるDDR4のパラメーター: Memory
6.1.3. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるDDR4のパラメーター: Mem I/O
6.1.4. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるDDR4のパラメーター: FPGA I/O
6.1.5. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるDDR4のパラメーター: Mem Timing
6.1.6. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるDDR4のパラメーター: Controller
6.1.7. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるDDR4のパラメーター: Diagnostics
6.1.8. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるDDR4のパラメーター: Example Designs
7.1.1. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるQDR-IVのパラメーター: General
7.1.2. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるQDR-IVのパラメーター: Memory
7.1.3. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるQDR-IVのパラメーター: FPGA I/O
7.1.4. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるQDR-IVのパラメーター: Mem Timing
7.1.5. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるQDR-IVのパラメーター: Controller
7.1.6. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズ EMIF IPにおけるQDR-IVのパラメーター: Diagnostics
7.1.7. Intel Agilex® 7 FシリーズおよびIシリーズEMIF IPにおけるQDR-IVのパラメーター: Example Designs
11.1. インターフェイスのコンフィグレーションにおける性能の問題
11.2. 機能的な問題の評価
11.3. タイミング問題の特徴
11.4. Signal Tapロジック・アナライザーでのメモリーIPの検証
11.5. ハードウェアのデバッグ・ガイドライン
11.6. ハードウェアの問題の分類
11.7. 外部メモリー・インターフェイス・デバッグ・ツールキットを使用したデバッグ
11.8. デフォルトのトラフィック・ジェネレーターの使用
11.9. コンフィグレーション可能なトラフィック・ジェネレーター (TG2) の使用
11.10. EMIFオンチップ・デバッグ・ポート
11.11. Efficiency Monitor
11.7.4.3.1. キャリブレーション・レポートの情報を使用してのキャリブレーション・エラーのデバッグ
11.7.4.3.2. アドレスおよびコマンドのレベリング・キャリブレーション・エラーのデバッグ
11.7.4.3.3. アドレスおよびコマンドのデスキューエラーのデバッグ
11.7.4.3.4. DQSイネーブルエラーのデバッグ
11.7.4.3.5. 読み出しのデスキュー・キャリブレーション・エラーのデバッグ
11.7.4.3.6. VREFINキャリブレーション・エラーのデバッグ
11.7.4.3.7. LFIFOキャリブレーション・エラーのデバッグ
11.7.4.3.8. 書き込みレベリングエラーのデバッグ
11.7.4.3.9. 書き込みのデスキュー・キャリブレーション・エラーのデバッグ
11.7.4.3.10. VREFOUTキャリブレーション・エラーのデバッグ
インテルのみ表示可能 — GUID: xus1652141790557
Ixiasoft
5.3.6. シミュレーションの実行
vcs_setup.shファイルの編集
テキストエディターでvcs_setup.shファイルを編集し、シミュレーションに必要なIPまたはファイルを含めます。次のサンプルを参照し、太字イタリックで示されている行を Quartus® Prime開発ソフトウェアで生成されたvcs_setup.shファイルに追加します。
# QIP stuff MENTOR_VIP_AE=${QUARTUS_INSTALL_DIR}/../ip/altera/mentor_vip_ae export QUESTA_MVC_GCC_LIB=${MENTOR_VIP_AE}/common/questa_mvc_core/\ linux_x86_64_gcc-6.2.0_vcs export LDFLAGS="-L ${QUESTA_MVC_GCC_LIB} -Wl,-rpath ${QUESTA_MVC_GCC_LIB}\ -laxi4_IN_SystemVerilog_VCS_full_DVC" vcs -lca -timescale=1ps/1ps -sverilog +verilog2001ext+.v $ELAB_OPTIONS $USER_DEFINED_ELAB_OPTIONS \ +systemverilogext+.sv +vpi -debug_access+r+w+nomemcbk +vcs+lic+wait \ -cpp /usr/intel/pkgs/gcc/6.2.0/bin/g++ \ -l vcs.log -kdb \ -v $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/altera_primitives.v \ -v $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/220model.v \ -v $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/sgate.v \ -v $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/altera_mf.v \ $MENTOR_VIP_AE/common/questa_mvc_svapi.svh \ $MENTOR_VIP_AE/axi4/bfm/mgc_common_axi4.sv \ $MENTOR_VIP_AE/axi4/bfm/mgc_axi4_monitor.sv \ $MENTOR_VIP_AE/axi4/bfm/mgc_axi4_inline_monitor.sv \ $MENTOR_VIP_AE/axi4/bfm/mgc_axi4_slave.sv \ $MENTOR_VIP_AE/axi4/bfm/mgc_axi4_master.sv \ ./../../master_test_program.sv \ $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/altera_lnsim.sv \ $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/fourteennm_atoms.sv \ $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/synopsys/fourteennm_atoms_ncrypt.sv \ $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/ct1_hssi_atoms.sv \ $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/synopsys/ct1_hssi_atoms_ncrypt.sv \ $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/ct1_hip_atoms.sv \ $QUARTUS_INSTALL_DIR/eda/sim_lib/synopsys/ctp_hssi_atoms_ncrypt.sv \ $common_design_files \ $design_files \ $USER_DEFINED_ELAB_OPTIONS_APPEND \ -top $TOP_LEVEL_NAME
シミュレーションの実行
シミュレーションを実行するには、次の手順に従います。
- ディレクトリーを/vcsフォルダーに変更します。
cd <example_design_path>/sim/ed_sim/sim/synopsys/vcs
- 次のコマンドを入力し、シミュレーションを実行します。
source ./vcs_setup.sh USER_DEFINED_ELAB_OPTIONS="+vcs+vcdpluson" USER_DEFINED_SIM_OPTIONS="" | tee out.txt
シミュレーション結果例
正常に完了すると、次のようなシミュレーション出力がターミナルに表示されます。
[300427058] [DWR=000]: Reading data ace6ace7ace4ace5 @ 10000001 (CGBRC=0/1/0/0/0 ) burst 1 [300427478] [DWR=000]: Reading data aceaacebace8ace9 @ 10000002 (CGBRC=0/1/0/0/0 ) burst 2 [300427898] [DWR=000]: Reading data 0000000000000000 @ 10000003 (CGBRC=0/1/0/0/0 ) burst 3 [300428318] [DWR=000]: Reading data 0000000000000000 @ 10000004 (CGBRC=0/1/0/0/0 ) burst 4 [300428738] [DWR=000]: Reading data 0000000000000000 @ 10000005 (CGBRC=0/1/0/0/0 ) burst 5 [300429158] [DWR=000]: Reading data 0000000000000000 @ 10000006 (CGBRC=0/1/0/0/0 ) burst 6 [300429578] [DWR=000]: Reading data 0000000000000000 @ 10000007 (CGBRC=0/1/0/0/0 ) burst 7 @ 300498240, master_test_program: Read correct data (hACE0ACE1) at address (64) @ 300498240, master_test_program: Read correct data (hACE2ACE3) at address (68) @ 300498240, master_test_program: Read correct data (hACE4ACE5) at address (72) $finish called from file "./../../master_test_program.sv", line 375. $finish at simulation time 300508240 V C S S i m u l a t i o n R e p o r t Time: 300508240 ps CPU Time: 400.970 seconds; Data structure size: 55.3 Mb