インテルのみ表示可能 — GUID: wae1589994548210
Ixiasoft
インテルのみ表示可能 — GUID: wae1589994548210
Ixiasoft
11.10.3.1.2. 各インターフェイスのパラメーター・テーブルの構造
アドレス | データタイプ | ビット位置 | フィールド名 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
各インターフェイスのパラメーター・テーブルのベースアドレス (per_interface_base_address) = 0x0500_0000 + 各インターフェイスのオフセット | alt_u16 | Bit[15:0] | pt_IP_VER | 16ビット値としてエンコードされるIP ACDSのバージョン。詳細は次のとおりです。
|
alt_u16 | Bit[31:16] | pt_INTERFACE_PAR_VER | このパラメーター・テーブルのバージョン ( Nios® は互換性をチェックします) | |
per_interface_base_address + 0x04 | alt_u16 | Bit[15:0] | pt_DEBUG_DATA_PTR | ユーザーRAMの開始アドレスからのDebug_data_structのオフセット |
alt_u16 | Bit[31:16] | pt_UNUSED | 未使用 | |
per_interface_base_address + 0x08 | alt_u8 | Bit[7:0] | pt_MEMORY_TYPE | ENUM_MEM_TYPEで定義されるメモリータイプ |
alt_u8 | Bit[15:8] | pt_DIMM_TYPE | ENUM_DIMM_TYPEで定義されるDIMMタイプ | |
alt_u8 | Bit[31:16] | pt_RESERVED | 予約済みエントリー | |
per_interface_base_address + 0x0C | alt_u32 | Bit[31:0] | pt_AFI_CLK_FREQ_KHZ | AFIクロック周波数 (KHz) |
per_interface_base_address + 0x10 | alt_u8 | Bit[7:0] | pt_BURST_LEN | バースト長 |
alt_u8 | Bit[15:8] | pt_READ_LATENCY | 有効な読み出しレイテンシー。値は7.1形式の固定小数点数です。ビット [6:0] は整数部分で、ビット7は小数部分です。 次に例を示します。
値は、(CL + AL + PL) に等しくなる必要があります。この式において、 CLはCASレイテンシーです。ALはアディティブ・レイテンシー (メモリーでサポートされている場合。それ以外の場合は0) であり、PLはパリティー・レイテンシー (メモリーでサポートされており、パリティー機能が有効になっている場合。それ以外の場合は0) です。 |
|
alt_u8 | Bit[23:16] | pt_WRITE_LATENCY | 有効な書き込みレイテンシー。(WL + AL + PL) に等しくなります。この式において、 WLは書き込みレイテンシーです。ALおよびPLは、上のREAD_LATENCYで示されている内容と同じです。 |
|
alt_u8 | Bit[31:24] | pt_NUM_RANKS | DQ/DQSの電気的負荷の数 | |
per_interface_base_address + 0x14 | alt_u8 | Bit[7:0] | pt_NUM_DIMMS | DIMMスロットの数 |
alt_u8 | Bit[15:8] | pt_NUM_DQS_WR | 書き込みDQSピンの数 | |
alt_u8 | Bit[23:16] | pt_NUM_DQS_RD | 読み出しDQSピンの数 | |
alt_u8 | Bit[31:24] | pt_NUM_DQ | DQピンの数 | |
per_interface_base_address + 0x18 | alt_u8 | Bit[7:0] | pt_NUM_DM | DMピン (DDR4の場合はDM/DBIピン) の数 |
alt_u8 | Bit[15:8] | pt_ADDR_WIDTH | アドレスピンの数 | |
alt_u8 | Bit[23:16] | pt_BANK_WIDTH | バンクアドレス幅。log2(number-of-banks) に等しくなります。 | |
alt_u8 | Bit[31:24] | pt_CS_WIDTH | CS幅。ほとんどの場合、NUM_RANKSに等しくなります。 | |
per_interface_base_address + 0x1C | alt_u8 | Bit[7:0] | pt_CKE_WIDTH | CKE幅。ほとんどの場合、CS_WIDTHに等しくなります。 |
alt_u8 | Bit[15:8] | pt_ODT_WIDTH | ODT幅。ほとんどの場合、CS_WIDTHに等しくなります。 | |
alt_u8 | Bit[23:16] | pt_C_WIDTH | DDR4のチップID幅 | |
alt_u8 | Bit[31:24] | pt_BANK_GROUP_WIDTH | DDR4のバンクグループ幅 | |
per_interface_base_address + 0x20 | alt_u8 | Bit[7:0] | pt_ADDR_MIRROR | アドレス・ミラーリングのコンフィグレーション。ランクごとに1ビットのイネーブルが有効になります。 |
alt_u8 | Bit[15:8] | pt_CK_WIDTH | CK/CK_Nのペア数。ほとんどの場合、CS_WIDTHに等しくなります。 | |
alt_u8 | Bit[23:16] | pt_CAL_DATA_SIZE | pt_CAL_DATA_PTR配列のサイズ (バイト単位) | |
alt_u8 | Bit[31:24] | pt_NUM_LRDIMM_CFG | (LRDIMMのみ) LRDIMMのコードワードのトリプレット数。LRDIMM以外のコンフィグレーションでは、このエントリーを0に設定する必要があります。 | |
per_interface_base_address + 0x24 | alt_u8 | Bit[7:0] | pt_NUM_AC_ROM_ENUMS | 現在のプロトコルのAC ROM列挙の数 |
alt_u8 | Bit[15:8] | pt_NUM_CENTERS | このインターフェイスで使用されるタイルの数 | |
alt_u8 | Bit[23:16] | pt_NUM_CA_LANES | コマンド/アドレス・レーンの数 | |
alt_u8 | Bit[31:24] | pt_NUM_DATA_LANES | データレーンの数 | |
per_interface_base_address + 0x28 | alt_u32 | Bit[31:0] | pt_ODT_TABLE_LO | ODTテーブル。ENUM_ODT_TABLEの順序のとおりに4ビット: [odt3_cs1、odt2_cs1、...、odt0_cs0] |
per_interface_base_address + 0x2C | alt_u32 | Bit[31:0] | pt_ODT_TABLE_HI | ODTテーブル。ENUM_ODT_TABLEの順序のとおりに4ビット: [odt3_cs3、odt2_cs3、...、odt0_cs2] |
per_interface_base_address + 0x34 | alt_u16 | Bit[15:0] | pt_RESERVED | 現在使用されていないフィールド |
alt_u16 | Bit[31:16] | pt_CAL_DATA_PTR | ユーザーRAMの開始アドレスからのcal_data配列のオフセット。この配列の構造については、「パラメーター・テーブルの配列」のセクションで説明されています。 | |
per_interface_base_address + 0x38 | alt_u32 | Bit[31:0] | pt_DBG_SKIP_RANKS | 設定されているビットはそれぞれ、対応するランクのキャリブレーション・レポート情報の保存をスキップすることを示します。例えば、bit[1]==1の場合、2ランクのデザインでは、2番目のランクのキャリブレーション・デバッグ情報が保存されません。 |
per_interface_base_address + 0x3C | alt_u32 | Bit[31:0] | pt_DBG_SKIP_GROUPS | 設定されているビットはそれぞれ、対応するDQSグループのキャリブレーション・レポート情報の保存をスキップすることを示します。 |
per_interface_base_address + 0x40 | alt_u32 | Bit[31:0] | pt_DBG_SKIP_STEPS | 設定されているビットはそれぞれ、スキップする必要があるキャリブレーション段階を表します。これはENUM_DBG_CALIB_SKIPで定義されます。 |
per_interface_base_address + 0x44 | alt_u8 | Bit[7:0] | pt_NUM_MR | モードレジスターに書き込まれる値を格納するワード数 |
alt_u8 | Bit[15:8] | pt_NUM_DIMM_MR | DIMMのコントロール・ワードを格納するワード数 | |
alt_u16 | Bit[31:16] | pt_TILE_ID_PTR | ユーザーRAMの開始アドレスからのオフセットとしてのtile_id配列ポインター。この配列は、メモリー・インターフェイスで使用されるレーンのIDをそれらが配置されるタイルにマッピングします。 | |
per_interface_base_address + 0x48 | alt_u16 | Bit[15:0] | pt_PIN_ADDR_PTR | ユーザーRAMの開始アドレスからのオフセットとしてのpin_addr配列ポインター。この配列は、コマンド/アドレスおよびデータピンのピン位置 (calbusでの) を格納します。 |
alt_u16 | Bit[31:16] | pt_MR_PTR | ユーザーRAMの開始アドレスからのオフセットとしてのモードレジスターとRDIMM/LRDIMMのコントロール・ワード配列ポインター。 |