外部メモリー・インターフェイス・ インテル® Agilex™ FPGA IPユーザーガイド

ID 683216
日付 6/20/2022
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

ドキュメント目次

3.4.2. インテル® Agilex™ ハード・メモリー・コントローラーのレート変換機能

ハード・メモリー・コントローラーのレート変換機能により、ユーザーロジックがクォーターレートで動作するようにコンフィグレーションされている場合でも、ハード・メモリー・コントローラーとPHYをハーフレートで実行することができます。

効率を改善し、全体的なレイテンシーを低減するため、レート変換機能が有効になっている場合に、ハード・メモリー・コントローラーとPHYはハーフレートで動作します。ユーザーロジックはクォーターレートで実行されます。

次の条件がすべて満たされている場合、レート変換機能はIP生成時に自動的に有効になります。

  • ハード・メモリー・コントローラーが使用されている
  • ユーザーロジックがクォーターレートで実行されている
  • ハード・メモリー・コントローラーをハーフレートで実行しても、ハード・メモリー・コントローラーとハードPHYのfMax仕様を超えない

レート変換機能が有効になっている場合は、IP生成時のGUIに次の情報メッセージが表示されます。

PHY and controller running at 2x the frequency of user logic for improved efficiency.