このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。
インテルのみ表示可能 — GUID: xdz1547065950583
Ixiasoft
インテルのみ表示可能 — GUID: xdz1547065950583
Ixiasoft
3.6. ハード・プロセッサー・サブシステム向け インテル® Agilex™ EMIF
インテル® Agilex™ HPSと インテル® Agilex™ EMIF IP間の接続を有効にするには、HPS IPコアに向けた インテル® Agilex™ 外部メモリー・インターフェイス・インスタンスを作成およびコンフィグレーションし、プラットフォーム・デザイナーを使用して、それをシステムの インテル® Agilex™ ハード・プロセッサー・サブシステム・インスタンスに接続する必要があります。
サポートされるモード
インテル® Agilex™ ハード・プロセッサー・サブシステムは、次の外部メモリーのコンフィグレーションと互換性があります。
プロトコル | DDR4 |
最大メモリークロック周波数 | 1600MHz |
コンフィグレーション | ハード・メモリー・コントローラーを備えるハードPHY |
PHYおよびハード・メモリー・コントローラーのクロックレート | ハーフレート、クォーターレート |
データ幅 (ECCなし) | 16ビット、32ビット、64ビット |
データ幅 (ECCあり) | 24ビット、40ビット、72ビット |
グループあたりのDQ幅 | x8 |
メモリー形式 | 最大32GBのメモリーをサポートします。
|
*差動メモリークロック出力は1つのみ提供されます。したがって、次のいずれかを行う必要があります。
- シングルランクのディスクリート・コンポーネント、UDIMM、またはSODIMMを使用する
- 1つのクロック入力のみを必要とするデュアルランク・コンポーネントを使用する (例えば、デュアルダイ・パッケージなど)
- 1つのクロック入力のみに依存するRDIMMを使用する
- 単一のクロック出力を使用して両方のクロック入力を駆動し、シミュレーションを通じてメモリー・インターフェイスのマージンがクロック出力のダブルロードの悪影響を受けていないことを確認する