外部メモリー・インターフェイス・ インテル® Agilex™ FPGA IPユーザーガイド

ID 683216
日付 12/14/2020
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

ドキュメント目次

9.8. ピンの寄生

SPICEのIBISサポートでは、IBISモデルに埋め込まれているRLC寄生データの使用が許可されていません。そのため、個別のインクルード・ファイルが提供されており、これによってメモリー側とFPGA側の両方のパッケージのピンのピン寄生データにアノテーションを付けます。このインクルード・ファイルはpin_parasitics.datと名付けられています。寄生ピンの抵抗、インダクタンス、および容量の値はすべて、最初は0に設定されています。

pin_parasitics.datファイルの値は、正確な配置とパッケージタイプが決定した後に、パッケージの適切な寄生情報を使用してアノテーションすることができます。このファイルは、同じメモリー・コンポーネントがインターフェイス全体で使用されることを前提としていることに注意してください。つまり、各メモリーパッケージのピンに1セットのRLC値のみがサポートされます (アドレス/コマンド・チャネルの各ピンに対して12個の値、DQチャネルの各ピンに対して12個の値)。

インテルAgilex FPGAのピンの寄生情報は、 インテル® のウェブサイトから入手することができます。メモリーモデルの寄生情報は、IBISモデルファイルのComponentセクションから抽出することができます。ACパスとDQパスの12ライン抽出の信号に対応するピンは、メモリーとFPGAの両方に使用する必要があることに注意してください。